現在、Router::urlでURLを生成すると全てhttp:/~になってしまいます。
サイトはSSLになっているのでアクセスするとhttps:/にリダイレクトされます。
生成の時点でhttps:/~にできないでしょうか?
現状の実装です。
Router::url(array(controller → hoge, action → hoge), array(full → true))
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答4件
0
ベストアンサー
もうちょっとまともな解決策は、独自クラスを作ってしまうことですかね。
app/Vendor/MyRouter.php というファイルを作ります。
PHP
1<?php 2class MyRouter extends Router { 3 public static function url($url = NULL, $full = false) { 4 $output = parent::url($url, $full); 5 $output = preg_replace('/^http/', 'https', $output); 6 return $output; 7 } 8}
app/Controller/AppController.php に追加
PHP
1App::uses('Controller', 'Controller'); 2App::import( "Vendor", "MyRouter" ); // これを追加
で実際のコードを、
PHP
1$fullpath = MyRouter::url( 2 array('controller'=>'hoge','action'=>'hoge'), 3 array('full' => true) 4);
これだと、RouterをMyRouterに書き換えるだけなので楽ですよね。
それにしても、普通httpsでアクセスすると、Router::urlで生成されるフルパスはhttpsから始まるはずなので、そのあたりの設定がまずいような気がします。
投稿2016/02/19 08:57
総合スコア4437
0
生成の時点で、
ということで書いてみたもののURLを作るのにApp.fullBaseUrlを書き換えるのも変な気がしますね。
PHP
1$fullBaseUrl = preg_replace('/^http:/', 'https:', Configure::read('App.fullBaseUrl')); 2Configure::write('App.fullBaseUrl', $fullBaseUrl); 3$url = Router::url(array('controller' => 'hoge', 'action' => 'hoge'), true); 4var_dump($url);
自分ならもうそのまんま書いてしまいそうです。
PHP
1$url = 'https://' 2 . env('HTTP_HOST') 3 . Router::url(array('controller' => 'hoge', 'action' => 'hoge'), false); 4var_dump($url);
投稿2016/02/20 01:27
編集2016/02/20 01:28
退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。