環境:ruby on rails 6.0.3
検証ツールとかを見てもエラーとかは出ておらず、動作しているということも確認できません。
検証ツールのSourceには下記のソースは記載されているので動作すると思っていたのですが、エラーもないので正直どうすればいいのかわかりません。
js
1$(function() { 2 $('input[id="page_page_div_お問い合わせ"]').change(function() { 3 var val = $(this).val(); 4 if (val == 1) { 5 $("#contact_title").prop('disabled', true); 6 } 7 }); 8});
view
1<div> 2 <%= form.radio_button :page_div, :お知らせ, checked: "checked" %> 3 <%= form.label :お知らせ, class: "page_div_label" %> 4</div> 5<div> 6 <%= form.radio_button :page_div, :プライバシーポリシー %> 7 <%= form.label :プライバシーポリシー, class: "private_label" %> 8</div> 9<div> 10 <%= form.radio_button :page_div, :利用規約 %> 11 <%= form.label :利用規約, class: "page_div_label" %> 12</div> 13<div> 14 <%= form.radio_button :page_div, :お問い合わせ %> 15 <%= form.label :お問い合わせ, class: "page_div_label" %> 16</div> 17 <%= form.text_field :title, id: 'contact_title' %>
・JavaScriptはどのファイルへ書き込みましたか?
・JavaScript内のIDは間違いないですか?
指定のidは存在するのでしょうか。
まず、全角文字使うのやめたほうが良いかと思いますが・・
HTMLは生のHTMLで書いた方がより多くの回答が期待できます。
maisumakunさん
javascriptはapplication.jsに書き込みました。IDは検証ツールから確認したIDを使用しております
m.ts10806
指定のIDは検証ツールで確認したIDを使用しております。
> javascriptはapplication.jsに書き込みました。
application.jsの位置はどこですか?
maisumakun
app/javascript/packs/application.jsです
jQuery本体はどのように読み込んでいますか?
maisumakun
require('jquery')を記載しております。
そのページ上でリロードしてからJavaScriptの動作を確認すると、どのように動作しますか?
特にエラーなどは起こっていません。javascriptの動作も特に何も動作していません。
コードの間にconsole.logで出力しているのですが、コンソール上では無反応なのでなぜ動かないのかよく分からないです。
application.jsはビュー側から呼び出していますか?
すみません、先程確認したらif (val == 1)のところまではコンソールログで出力されているのを確認しました。
if (val == 1) の上までコンソールログが出ているのか?
の↓のログが出ているのか?で意味合いがかなり変わります。
私の回答したコードで
1だけなのか?
123なのか?
13なのか?で
そのあたりを明確に回答してください。
console.log(val);の値は正常な値でしたか?
AMK
先程確認したら、if(val==1)がおかしかったみたいなので修正したら通るようになりました。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー