teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

1062閲覧

postgresqlのindexの操作

_0rgma

総合スコア43

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

1グッド

0クリップ

投稿2016/02/17 08:57

1

0

postgresqlで下記の様なテーブルがあったとして
Table "public.A"
Column | Type | Modifiers
----------+-------------------+-----------
id | integer | not null
Indexes:
"A_pkey" PRIMARY KEY, btree (id)

Table "public.B"

Column | Type | Modifiers
----------+-------------------+-----------
id | integer | not null
Indexes:
"B_pkey" PRIMARY KEY, btree (id)

ふたつのindexが同じ値をとるようにしたいのですが、今Aはlast valueが10、Bはlast valueが11。
BをAに揃えるにはどうしたら良いでしょうか?

nob777👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

テーブルAとBとでidが全く同じ値を採るべきものだとすると、
テーブルBのidに対して、テーブルAのidを外部キーとする制約を加えればよいのではないでしょうか。
(この制約を加えれば必ずBよりも先にAにレコード追加してからでないとBに追加できなくなります。)

参考:
5.3. 制約
http://www.postgresql.jp/document/current/html/ddl-constraints.html#ddl-constraints-fk

idの発番自体を、テーブルAやBでのid使用状況に依存せず発番していくのであれば、
シーケンスによる発番を使い回すのが良さそうです。

参考:
9.16. シーケンス操作関数
http://www.postgresql.jp/document/current/html/functions-sequence.html

投稿2016/02/17 10:36

編集2016/02/17 10:44
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

_0rgma

2016/02/17 16:42

シーケンス操作関数を用いてみようと思います。ありがとうございました。
guest

0

Auto Increment な状況で last_value ですよね。

「同じ値」というのは、どういう意味でしょうか、レコード数が違えば、違う値になるのは当たり前です。
次回以降の INSERT 時に、2つともに INSERT した場合、とりあえず ID が同じ値になるようにしたければ、A に一度 INSERT して、DELETE すれば、次は 11 同士で揃うかと思います。
B の値を変えたいのであれば「シークエンス」で調べてみて下さい。

そもそも、ですが、id はそうやって使うものではありません。何らかの理由で id が揃うべきであれば、片方に INSERT するときに、RETURNING id として、その id で B に INSERT します。

投稿2016/02/17 10:40

takotakot

総合スコア1111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問