Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。
HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。
Q&A
1回答
884閲覧
総合スコア1
0グッド
0クリップ
投稿2020/07/03 20:41
0
cloud9を始めたばかりの超初心者です。
Hello World という言葉を表示しようとpreviewボタンを押すと、
oops VFS connection does not exist
と、表示されて見られません。
ファイル名はtest.htmlで、 test.mdにしてみると見られます。
初歩的すぎるのか、 ネットで検索しても解決策が見当たりません。
macのCatalinaを使っています。 いきなり何もできないので、 よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
こんにちは! cloud9の左側のファイルツリーで、 test.html を右クリック→表示されたメニュー内の Preview をクリックでもだめでしょうか?
test.html
Preview
また、プレビュー後のURLは cloud9のURLのあとに /test.html がついていますでしょうか?
/test.html
投稿2020/07/10 00:32
退会済みユーザー
総合スコア0
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
cloud9のPreviewでVFS connection does not exist
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。