質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

ASP.NET

ASP.NETは動的なWebサイトやWebアプリケーション、そしてWebサービスを構築出来るようにする為、Microsoftによって開発されたウェブアプリケーション開発フレームワークです。

Q&A

解決済

1回答

1163閲覧

session変数について

Umashio

総合スコア4

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

ASP.NET

ASP.NETは動的なWebサイトやWebアプリケーション、そしてWebサービスを構築出来るようにする為、Microsoftによって開発されたウェブアプリケーション開発フレームワークです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/02 08:56

編集2020/07/02 09:00

前提・実現したいこと

ページ間でデータのやり取り(値の受け渡し)をしたいと考えております。

流れとしましては
①入力フォームに必要事項を入力
②ボタンクリックで内容確認画面へ
⇒その前に入力フォームのチェックが入ります。
③確認してOKであれば送信ボタンクリック
④送信完了画面表示
⇒任意で申請内容の控えをPDFでダウンロード

発生している問題・エラーメッセージ

②のボタンクリックの部分で行き詰まってしまいました。
<a>タグでボタンを作成しているのですが、Text1.Textの値を見てみると何故かNathingになっています。
下記、該当コード

html

1 <a id="Btn_Check" class="btn btn--confirmation btn--radius btn--cubic">申請内容の確認</a>

ASPNET

1 Protected Sub Page_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load 2 Try 3 Session("Text1") = Text1.Text 4 Session("Text2") = Text2.Text 5 Session("Text3") = Text3.Text 6 'リダイレクト(確認画面へ遷移) 7 Response.Redirect("遷移先のULR") 8 Catch ex As Exception 9 '*** エラーログ出力 10 log.Error(ex) 11 End Try 12 End Sub

試したこと

試しにasp:Button/にして同じようにしたところこちらでは上手くいきました。

HTML

1<asp:Button ID="Dummy_Check" runat="server" Text="申請内容の確認" onclick="Button1_click" /></div>

ASPNET

1 2 '確認ボタン 3 Protected Sub Dummy_Check_click(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs) Handles Dummy_Check.Click 4 Try 5 Session("Text1") = Text1.Text 6 Session("Text2") = Text2.Text 7 Session("Text3") = Text3.Text 8 'リダイレクト(確認画面へ遷移) 9 Response.Redirect("遷移先のULR") 10 Catch ex As Exception 11 '*** エラーログ出力 12 log.Error(ex) 13 End Try 14 End Sub

<a>タグのボタンで実装したいので、何か解決策はありませんでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Microsoft Visual Studio2010
.Net Framework 4

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Umashio

2020/07/02 23:42 編集

はい。 同じところに質問しようとは思ったのですが、書くコードが多かったため分かりやすいこちらにしました。 補足に書こうとしたのですが、あまり他の掲示板のことを書くのはよくないと思い書きませんでした。 不快でしたら申し訳ございません…。aspの方です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 00:04 編集

先のわんくま掲示板のスレッドはちゃんとクローズされていますので、その後場所を変えて質問することには少なくとも自分は (たぶん他の大多数の方も) 何も異議はないです。 ただ、前のスレッドの url を書いてその続きであることを質問欄に書いていただいた方が、それを知らない回答者・閲覧者には状況がより分かって、質問者さんにとっても的を得た回答が得やすくなると言うメリットがあると思います。
Umashio

2020/07/03 00:19

なるほどですね。 ご丁寧にありがとうございます。 次回からはそうさせて頂きます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Button コントロールを使ってその Click イベントで処理したら期待通りになったとのことですので、Button に代えて LinkButton を使用し、同様にその Click イベントで処置してはいかがでしょう。

それでは期待通りにはならないと言う場合は、どこがどう期待と違うかをコメント欄に書いてください。対応策を考えますので。

投稿2020/07/03 00:10

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Umashio

2020/07/03 00:21

ご回答ありがとうございます。 LinkButtonというコントロールがあったんですね! これに変えてやってみたところデザインも崩れず、思い通りの処理ができました。 ちなみにもう一つ質問したいのですが一旦閉じたほうがいいのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 00:44 編集

> ちなみにもう一つ質問したいのですが一旦閉じたほうがいいのでしょうか? 表題や最初の質問の内容と大きく違いのないことなら続けて質問をどうぞ。 そうでなければ、新たに別のスレッドを立てて質問していただく方がよさそうです。Teratail は単なる Q&A サイトではなく技術者同士の情報交換の場所とのことですので、例えば、後から検索などでこのスレッドにたどり着いた人のことを考えると、スレッドは一つの課題&それに対する回答にした方がよさそうですので。
Umashio

2020/07/03 01:15

では、もう一つ質問したいのですが、内容確認画面へ遷移した際に「送信ボタン」と「再編集ボタン」を配置しているのですが、「再編集ボタン」を押した際に入力フォームに戻るようにしています。 同じようにSession変数に値をセットして入力フォームに表示させた方がいいのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/03 01:49 編集

> 同じようにSession変数に値をセットして入力フォームに表示させた方がいいのでしょうか? 「入力フォーム」と「内容確認画面」が異なる Page のようですので、そうせざるを得ないと思います。 (絶対 Session でなければならないというわけではなく、クエリ文字列などでも可能ですが、「入力フォーム」から「内容確認画面」へ遷移した時に Session を使うのが適当と判断されたのであれば、その逆方向の遷移も Session を使うのが適当だと思います) ただ、「内容確認画面」から「入力フォーム」へ差し戻す可能性があるなら、方針変更して「入力フォーム」と「内容確認画面」を同じ Page に実装した方が筋がよさそうです。 同じ Page ならデフォルトでは ViewState が有効に働きますので、ポストバック前後でのユーザー入力は維持できます。「入力フォーム」と「内容確認画面」は別々の Panel に実装して切り替えるということでよさそうです。 そのあたりの話は本題とは違ってくるので、疑問点などがあれば新たに別のスレッドを立てて質問してください。
Umashio

2020/07/03 02:03

ご回答ありがとうございます。 なるほどですね。少し考えてみようと思います。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問