ざっくりとした質問で申し訳ないのですが、
会社のHPを作りたくてHTMLやCSS、javascriptを勉強中なのですが
ワードプレスを勉強するのがいいのか
HTMLを1から作っていく方法、最終的にはどちらも使えるようになりたいのですが
最初に勉強するにはどっちがおすすめでしょうか?
今はHTMLで1から作ってみているところです。
ご回答よろしくお願いいたします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答3件
0
ベストアンサー
意見いろいろあると思うので、個人的な好みに近い部分もあると思うのですが、回答してみます。
HTMLを1から作っていく方法、最終的にはどちらも使えるようになりたいのですが
上記前提で、時間がたっぷりある場合、
個人的にはまずHTML+CSSで構築する方法を学び、その次にWordPressの順番がいいと考えます。
理由は、HTMLのほうが基礎で、複雑でない (エラーが生じたときの問題を特定しやすい) ためです。
役所などへの申請のため、何でも良いからとりあえず会社のWebサイトが必要、とう状況であれば
「Google サイト」などで作ってしまい、ゆっくりHTMLから勉強し始めたほうが良いともいます。
投稿2020/06/29 02:17
総合スコア4528
0
すでに解決済みになっていますが、別解として、「テンプレートサイト」を活用することを提案しておきます。たとえば、
https://templatemag.com/bootstrap-templates/
とりあえず良さそうなデザインのテンプレを探してダウンロードし、固有名詞などを差し替えれば簡単にサイトを構築できるし、CSSの色設定などをちょっと変えるだけでも雰囲気をがらっと変えられます。wordpressだのPHPだの用意しなくてもスペースさえあれば公開できるので安く運用できるし、引っ越しも簡単です。実務に活用するに際して手早く結果を出したいなら良い方法です。
また、勉強を始めるに当たってのお手本とすることもできます。成果がその場でステップバイステップで確かめられるので、モチベーションを維持できます。
追記:
ただし商用利用には制限がついていたりすることがあるので、ライセンスは確認する必要があります。MITライセンスとかになっていれば安心です。
参考:
- 33分でポートフォリオサイトを作成・デプロイまでする裏技とは!? -- この筆者は勉強目的にはお勧めできないと言っていますが、私はそうは考えません。国際派ビジネスマンでも最初はThis is a pen.から始めるように、ウェブサイトの作成者だって最初は「色が変わった、わーい」というレベルから始めればいいのです。お手本の中の適当な数値をいじってみればそれができます。クイックスタートを考えるときお手本の存在は有効です。
- ブログはWordPressは辞めて、全て静的サイトジェネレーターに移行したい -- 「簡単にブログを作ることができる静的サイトジェネレーターが沢山あるのに、使いづらいWordPressを使った案件が多い」という刺激的な書き出しで始まる提言。まあ賛否あるでしょうがぜひ読んでいただきたいです。
投稿2020/06/29 06:20
編集2020/06/29 06:32総合スコア13692
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
解決されてるようですが思うところを書いておきます。
会社のHPを作りたくて
具体的に作りたいものがある場合、「手法」はあとに考えるもので、「何を作るか」「なぜ作るか」をもっと詰めるべきと思います。
「会社のHP」は、いわばその会社の、企業としての玄関口となるわけで、現代ではその出来が企業の良し悪しを決めると言っても過言ではありません。
手法はあくまで内部的な都合です。
実際にHPを利用するのはお客様であり、そのお客様は何で作られていようと全く関係はないわけです。
どういう企業か、なにができるのか、アピールポイントは、などなど、対象ユーザーに訴えかけるものではなりません。
「要件定義」の部分です。
どこまでできてますか?
とりあえず画面デザインだけしてませんか?
導線も大事ですよ。
アピールポイントがあるなら、そこに間違いなくたどり着けなければなりませんし、必要な場所では適切にお問い合わせページにもアクセスできなければなりません。
手法はあくまで道具です。
道具を考えている段階だと、具体的に作りたいものが、作りたいようにはできない段階かと思います。
公開日時が決まっているかどうかでも違うでしょうけど、やはり、決めるべきものは確実に決めておかなければ、「どうやって作るか」にはなりえないと思います。
もちろん、技術的な向上も必要ですが、「学習段階である」という自覚があるのでしたら、いったん会社のHPのことは置いて、もっと小さな部品作りを進めた方が良いかもしれません。
「WordPress」採用は確かにショートカットできる部分もあるかもしれませんが、より柔軟にカスタマイズしたい、必要だとなったときにはHTML/CSSだけでは足りなくなると思います。
JavaScriptはもちろん、PHPも必要になってきます(ただし「WordPressのPHP」になりますけどね)
投稿2020/06/29 04:18
総合スコア80875
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/06/29 04:52
2020/06/29 05:18
2020/06/29 05:46
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/06/29 02:36