railsチュートリアル終えた程度の初心者です。
勘違いあるかもしれませんが宜しくお願いします。
rspecでselec boxのoptionを選択状態にしたいです。
Itemモデルの登録をテストしており、ItemはCategory_idを持ちます。
なので、登録画面にて以下のようにCategoryモデルの値を引っ張ってきてます。
ruby
1 <% category_options = Category.order(:id).map { |c| [c.name, c.id, data: { children_path: category_sub_categories_path(c) }] } %> 2 <%= f.label :category_id %> <%= label_tag(:category, "(必須)", class: 'required_field') %> 3 <%= f.select :category_id, category_options, {include_blank: "選択して下さい"}, {class: 'select-parent'} %> 4
これに対してRSpecにて以下のようにしてましたが、
ElementNotFoundのエラーになっていました。
ruby
1select('小説', from: 'item[category_id]')
他にも以下や
ruby
1select(value = "2", from: "item[category_id]")
以下など。いずれの記述もElementNotFoundでした。
ruby
1 within('#test') do 2 select('小説', from: 'item_category_id') 3 end
そこで
試しにselect boxを決め打ち(select_tag)でやってみました。
ruby
1<%= select_tag 'name', options_for_select({sample1: 1, sample2: 2, sample3: 3}, 1),id: "select_test", include_blank: true %> 2
これだとRSpecから認識できました!
ruby
1select('sample3', from: 'select_test')
RSpecにて、「モデルと連動したselect boxのoption」を選択状態にするには、
通常どうするのでしょうか?
諸先輩方アドバイス宜しくお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー