疑問
== と && の使い分けについて
rubyドリルをしていて問題を解いていたのですが疑問です。
検索をかけてもそれらしき答えは見つかりませんでした。
私の回答における不十分なところをご教授いただけると幸いです。
該当の問題
あなたは警官です。aとb二人の容疑者の取り調べをしています。 どちらも証言がTrue、またはFalseであればその証言はTrueです。 しかしどちらかがFalseでTrueであればその証言はFalse、と出力するメソッドを作りましょう。 呼び出し方: police_trouble(a, b) 出力例: police_trouble(true, false) → False police_trouble(false, false) → True police_trouble(true, true) → True
回答
ruby
1#模範回答 2def police_trouble(a, b) 3 if (a && b) || (!a && !b) 4 puts "True" 5 else 6 puts "False" 7 end 8end 9 10#私の回答 11def police_trouble(a, b) 12 if a == b 13 puts 'True' 14 else 15 puts 'False' 16 end 17end
補足
ruby
1puts 1 <= 5 && 6 <= 10 2 3#result 4true
この式に対してtrueが帰ってくるのはなぜでしょうか。
1 <= 5 && 6 <= 10 はfalseだと思ったのですが...
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー