質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
ECMAScript

ECMAScriptとは、JavaScript類の標準を定めるために作られたスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

3回答

5089閲覧

ES6で書いたコードを「HTMLのScript要素」と「ES6のimport」の両方で読み込めるようにする方法があれば教えてください

maechabin

総合スコア41

ECMAScript

ECMAScriptとは、JavaScript類の標準を定めるために作られたスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

11グッド

4クリップ

投稿2016/02/12 05:48

編集2016/02/12 14:20

ES6でJavaScriptのプラグインを作っています。

そこで今悩んでいる部分になりますが、ES6で書いたコードを「Script要素」でも「ES6のimport」でも、どちらの方法でも読み込めるようにする何か良い方法があれば教えていただきたいです(いわゆるUMDみたいな書き方があれば)。できれば様々な開発環境で使える汎用的なプラグインにしたいと思っているところです。

以下のような現状です。
例えば以下のようなコードをES6の構文で書いたとします。

javascript

1// foo.js 2class Foo { 3 say() { 4 alert('hello'); 5 } 6}

Babelでfoo2.jsというファイル名でコンパイル後、以下のようにscript要素で読み込むと通常通りFooオブジェクトが使えるようになります。

html

1<script src="foo2.js"></script> 2<script> 3var foo = new Foo; 4foo.say(); // => 'hello'がアラートされる 5</script>

さらに、importして使えるようにもしたいので、Fooをexportするように以下のように書いて、Babelでfoo2.jsとしてコンパイルすると、

javascript

1// foo.js 2 3class Foo { 4 say() { 5 alert('hello'); 6 } 7} 8 9export default Foo;

Script要素で読み込めなくなってしまいます。

html

1<script src="foo2.js"></script> 2<script> 3var foo = new Foo; 4foo.say(); // => ReferenceError: exports is not defined 5</script>

原因は、コンパイルされて吐き出されるコードに以下が含まれているからです。「exports」が定義されていないよと怒られてしまいます。

javascript

1Object.defineProperty(exports, "__esModule", { 2 value: true 3});

いろいろ調べてみたんですが、結局script要素用とimport用の2つのjsファイルを用意して、それぞれbabelでコンパイルする方法くらいしか思いつきません。何かうまい書き方や方法をご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

mpyw, izkn, miyabi-sun, yng13, rossi46hiro, raccy, yamato_hikawa, sonor_3rd, argius, maisumakun👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

Babel単体ではなく,Browserifyでの処理が必要です.

javascript

1var gulp = require('gulp'); 2var glob = require('glob'); 3var browserify = require('browserify'); 4var source = require('vinyl-source-stream'); 5 6gulp.task('default', () => { 7 browserify({ entries: glob.sync('src/*.js') }) 8 .bundle() 9 .pipe(source('bundle.js')) 10 .pipe(gulp.dest('www/js/')); 11});

投稿2016/02/12 08:35

編集2016/02/12 08:39
mpyw

総合スコア5223

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maechabin

2016/02/12 10:19 編集

コメントありがとうございます。 Browserifyするとファイル単位でスコープができてしまうので、内部で指定したFooクラスが外部で使えなくなってしまうという問題が発生してしまいます。 Browserifyしたとして、「Script要素」と「ES6のimport」で読めるような書き方がわかれば教えていただけますと幸いです。 さきほど解決方法がわかったと書きましたが、結局まだ納得いくような書き方ができていません…。引き続きよろしくお願いいたします。
guest

0

投稿2016/02/12 17:54

yamato_hikawa

総合スコア2092

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maechabin

2016/02/13 08:21

コメントありがとうございます。 Web Componentsってあんまり気にしていませんでしたが、Bootstrapのファイル一式をまとめたりできるのはいいですね。依存性を管理してくれるのもいいですね。それにしてもWeb Componentsは前々から話題にはなっていますが、なかなか流行らないですね…
guest

0

BabelのプラグインにUMDにしてコンパイルするプラグインがありました。これを使うことにしました。
https://babeljs.io/docs/plugins/transform-es2015-modules-umd/

ただ、これだけだと無理で、以下の一文を追加する必要がありました。

JavaScript

1// foo.js 2 3class Foo { 4 say() { 5 alert('hello'); 6 } 7} 8 9export default Foo; 10window.Foo = Foo; // 追加 11

さらに、上のだとMochaでエラーが出るので、追加した部分を以下のように変更して、とりあえずOKとなりました。

JavaScript

1// foo.js 2 3class Foo { 4 say() { 5 alert('hello'); 6 } 7} 8 9export default Foo; 10if (typeof window != "undefined") { 11 !window.Foo && (window.Foo = Foo); 12}

詳細は自分のブログに書きました。併せてご確認いただければと思います。
http://mae.chab.in/archives/2849

他にも違った方法があれば、教えていただけると幸いです。

投稿2016/02/12 14:12

編集2016/02/13 09:40
maechabin

総合スコア41

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問