リファクタリングをしていて、「モジュールで共通化したほうがいい時」と「クラスとして切り出したほうがいい時」があるように感じていますが、言語化はあまりできていません。
Railsの用語を用いますが、私の経験則では、「クラスコンテキストで定義されているcontrollerのコールバックやmodelのassosiationの定義をまとめる時はモジュールを使う」「共通のメソッドを定義したい時は値オブジェクトなどのクラスとして切り出す」という持論があり、クラスとして切り出した方がユニットテストが書きやすい、があると思っています。
(クラスコンテキストの共通化はモジュールを使わざる得ないので選択の余地はないのですが、、、)
こちらの主張を裏付けるような文章など、もしくは反対意見などはありますでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2020/06/20 11:33