質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Q&A

1回答

1205閲覧

ベクタを生成する関数について

yusuke-fusegi

総合スコア39

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/15 14:46

c言語のシステムコールを勉強中で、ベクタを作る関数として以下のようなコードを見つけたのですが、
なぜこのコードでベクタが生成できるのか今一つ理解ができていません。
どなたか詳しい方がいましたら解説していただけないでしょうか。

int strtovec(char *s,char **v,int max){/to make vector/
int i,skip;

if(max<1||v==0){ skip=1; else skip=0; i=0; for(;;){ if(!skip&&i>=max-1){ v[i]=0; skip=1; } while(*s!='\0'&&isspace(*s))s++; if(*s=='\0')break; if(!skip)v[i]=s; i++; while(*s!='\0'&&!isspace(*s))s++; if(*s=='\0')break; *s='\0'; s++; } if(!skip)v[i]=0; i++; return i; }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hope_mucci

2020/06/15 15:04

ソースコードは<code>ボタンを使ってシンタックスハイライトにしてもらうと回答者はコードが読みやすく、テストしやすくなります。以下ヘルプを読んでソースコードの部分を修正してください。プレビューもちゃんと確認すること。 https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-5
SHOMI

2020/06/15 18:36 編集

コンパイルが通らないコードになっています。 「例解UNIX/Linuxプログラミング教室 システムコールを使いこなすための12講」のコード例5.9でしょうか。 処理のコメントが書かれていますがどの部分がわからないのでしょうか? https://books.google.co.jp/books?id=JldaDwAAQBAJ&pg=PA211&lpg=PA211&dq=strtovec 表示されない場合は「すべて表示」をクリックして「212ページ」を選択すると表示されるようです。
guest

回答1

0

こういうのは具体的な例があったほうがわかりやすいと思うので。

以下のような文字列*sを引数として渡し、配列化する処理を考えます。上段はアドレス、下段はデータです。

000102030405060708090a0b0c0d0e0f10
ComeonbabyUSA\0

は半角␣、\0はヌル文字

質問文ソースの処理の基本的な流れは以下の通りです。

  1. sの先頭文字列のアドレスをv[0]に代入

この状態でprintf("%d",v[0]);を実行すると、出力はCome on baby USAとなるはずです。
文字列の定義は、その先頭アドレスの文字から\0が出現するまでの文字ですからね。
2. v[0]に代入したアドレスから、*sの中身を順番に走査していき、空白かそれに相当する文字が見つかったら、その文字を\0に置き換える

この時点で*sは以下のようになります。

000102030405060708090a0b0c0d0e0f10
Come\0onbabyUSA\0

現時点でprintf("%d",v[0]);を実行すると、出力はComeになります。アドレス04が\0になったからですね。

3.\0にした次のアドレスを、v[1]に代入
printf("%d",v[1]);on baby USA
4.そのアドレスから2.の時と同じく順番に中身を走査し、空白文字が出現したら\0に置き換える。
printf("%d",v[1]);on

000102030405060708090a0b0c0d0e0f10
Come\0on\0babyUSA\0

5.vの添え字を増やしながら、3-4の作業を\0が出てくるまで繰り返す

最終的には、**vは以下のようなポインタを持つデータになって終了します。それぞれがCome on baby USAの先頭文字のアドレスです。

v[i]0123
0005080d

文字列をベクタ化した配列ができました。

投稿2020/06/16 01:59

hope_mucci

総合スコア4447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問