質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

580閲覧

リストの空行の削除について

mochiro

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/14 20:56

前提・実現したいこと

まず、タイトルの実行したいことは既に結果として解決済みです。そのうえで、自分がわからなかったことを質問します。初めに下記のリスト(shins_new)があります。

['',
'',
'06/05',
'1,791.5',
'1,523.0',
'0.85',
'',
'',
'05/29',
'1,532.6',
'1,716.4',
'1.12',
'',
'',
'05/22',
'1,097.3',
'2,707.1',
'2.47',
'',
'',
'05/15',
'1,098.4',
'2,961.8',
'2.70',
'',
'',
'',
'05/15',
'1,098.4',
'2,961.8',
'2.70',
'',
'',
'05/08',
'1,425.1',
'1,916.1',
'1.34',
'']

このリストから空行を削除し別のリストに追加するためにfor文とremoveを使って実行しようとしたらエラーが起きてしまいます。

ちなみにforで回す前にremoveを下記の通り回すと空行が順次なくなっていくことは確認済みです。

shins_new.remove('')
shins_new.remove('')
shins_new.remove('')
shins_new.remove('')
pprint.pprint(shins_new)

['06/05',
'1,791.5',
'1,523.0',
'0.85',
'05/29',
'1,532.6',
'1,716.4',
'1.12',
'',
'',
'05/22',
'1,097.3',
'2,707.1',
'2.47',
'',
'',
'05/15',
'1,098.4',
'2,961.8',
'',
'05/15',
'1,098.4',
'2,961.8',
'2.70',
'',
'',
'05/08',
'1,425.1',
'1,916.1',
'1.34',
'']

やっていることは同じだと思っているのですが何が異なるのでしょうか。

発生している問題・エラーメッセージ

AttributeError: 'str' object has no attribute 'remove'

該当のソースコード

for no_qs in shins_new:
no_q = no_qs.remove('')
shinyou.append(no_q)

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

最終的にlist filter lambda で解決したのですが、私自身プログラミングを4月から始めたばかりなので専門的なことがわかっていない状態です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

google翻訳
AttributeError: 'str'オブジェクトには属性 'remove'がありません

といってますよ

投稿2020/06/14 22:40

y_waiwai

総合スコア87800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mochiro

2020/06/15 20:10

ありがとうございます。googleに聞いてみてもその具体的な解決策が見つからなかった状態でした。そのエラー文すらも理解できないレベルの自分が残念です・・・。精進します。
guest

0

while

Python

1while "" in shins_new: 2 shins_new.remove("") 3```空の文字列が`shins_new`に入ってたらそれを消して、入ってなかったら終了 4*** 5リスト内包表記で 6```Python 7shins_new = [i for i in shins_new if i != ""] 8```空の文字列じゃないものだけを抽出

投稿2020/06/14 21:38

編集2020/06/15 22:08
ForestSeo

総合スコア2720

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2020/06/15 00:09 編集

while文の方のコードは、単に次のように書けば良いのでは。 while "" in shins_new: ____shins_new.remove()
ForestSeo

2020/06/15 10:01

すみません。 有難う御座います
mochiro

2020/06/15 20:08

ありがとうございました。内包表記で書くときれいに短くまとまるのですね。といっても内包表記をあまり理解していないのですが・・・。コードは教えていただいた内包表記に書き換えたいと思います!
mochiro

2020/06/15 20:29

ちなみにで申し訳ございませんが、googleで調べてみたら同様の削除の方法が見つかったのですが、この時空行を('')で指定していました。しかしその通りにやると出力が変になってしまいました。今回ようなリストの中の空行('')を消すときは("")で指定しないといけないのでしょうか?
ForestSeo

2020/06/15 22:09

どちらも空文字列を表しているので、 どちらでもいいと思いますが。
mochiro

2020/06/16 19:55

ありがとうございます。確かにどちらも文字列なんですよね。ただ('')だと結果が思った通りにならなくて・・・。精進します。
guest

0

ベストアンサー

list.remove()メソッドやfilter()関数がリスト自体を操作しているのに対して、forがやっているのは、shins_newから要素をno_qsに取り出しながらブロックを連続して実行するというもので、取り出された要素に対してremoveを実行してもエラーになります。
一応for文の中からリストの操作は可能ですが、プログラムの動作がおかしくなることがあるので基本できないと思っていたほうがいいです。

投稿2020/06/14 21:18

kuuote

総合スコア705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mochiro

2020/06/15 20:03

ありがとうございます。なんで出来なかったのか理解できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問