質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

3回答

10599閲覧

jQueryのシングルクォーテーションとダブルクォーテーションの使い分けが知りたい

midori_saki

総合スコア29

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/14 04:06

初歩的な質問ですが、教えてください。

タブの切り替えメニューを作成する前に、「tab1」以外の箇所を非表示にするのですが、
$('#contents div[id != "tab1"]').hide();
のtab1を「''」で囲んでいました。

「""」に変えたところ、表示できたのですが、
jQueryを書く際に、「''」と「""」の使い分けのルールがあるのでしょうか。

ネットで調べたら、どっちでもいいと書いてあり、よく理解できずにいます。

よろしくお願いします。

html

1<!doctype html> 2<html> 3<head> 4<meta charset="UTF-8"> 5<title>Lesson08</title> 6<link rel="stylesheet" href="css/reset.css"> 7<link rel="stylesheet" href="css/style.css"> 8<script src="js/jquery-2.1.4.min.js"></script> 9<script src="js/script.js"></script> 10</head> 11<body> 12<header> 13 <h1>Tab</h1> 14</header> 15<main> 16 <ul> 17 <li><a href="#tab1" class="current">01</a></li> 18 <li><a href="#tab2">02</a></li> 19 <li><a href="#tab3">03</a></li> 20 <li><a href="#tab4">04</a></li> 21 </ul> 22 <div id="contents"> 23 <div id="tab1"> 24 <p><strong>01</strong></p> 25 <p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.</p> 26 </div> 27 <div id="tab2"> 28 <p><strong>02</strong></p> 29 <p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.</p> 30 </div> 31 <div id="tab3"> 32 <p><strong>03</strong></p> 33 <p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.</p> 34 </div> 35 <div id="tab4"> 36 <p><strong>04</strong></p> 37 <p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.</p> 38 </div> 39 </div> 40</main> 41</body> 42</html>

css

1@charset "UTF-8"; 2 3body{ 4 font-family: Arial, sans-serif; 5 -webkit-font-smoothing: antialiased; 6 background:#E46E6E; 7} 8 9h1{ 10 padding:45px 0; 11 color:#C15757; 12 font-size:5em; 13 font-weight:bold; 14 text-align:center; 15} 16 17main{ 18 width:1000px; 19 margin:0 auto; 20 display:block; 21} 22 23ul li{ 24 float:left; 25 margin-right:1px; 26 list-style-type:none; 27} 28 29ul li a{ 30 font-size:2em; 31 font-weight:bold; 32 color:#FFF; 33 text-decoration:none; 34 display:block; 35 width:100px; 36 padding:15px 20px; 37 background:#C15757; 38} 39 40ul li a:hover{ 41 background:#D26161; 42 color:#FFF; 43} 44 45ul li a.current{ 46 background:#F5F4F2; 47 color:#C15757; 48} 49 50#contents{ 51 clear:both; 52 margin-bottom:150px; 53} 54 55#contents div{ 56 padding:30px 20px; 57 background:#F5F4F2; 58} 59 60#contents p{ 61 margin-top:20px; 62 line-height:2em; 63 color:#C15757; 64} 65 66#contents strong{ 67 font-size:4em; 68 font-weight:bold; 69 color:#D6AF62; 70}

jQuery

1$(function(){ 2 $('#contents div[id != "tab1"]').hide(); 3 4 return false; 5}); 6

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hentaiman

2020/06/14 04:11

javascriptをカラーリングしてくれるエディターを使ってみたら分かるかも
guest

回答3

0

ベストアンサー

jQueryというか、JavaScriptの文字列リテラルの書き方ですね。
あなたの調べた通り、「'でも"でもどちらでもいい」で正解なのですが、

  • ひとつの文字列の両端は同じ記号で囲む('こんなのはダメ")
  • 文字列の中で両端の記号と同じ記号を書きたいならエスケープ(\'\")する必要がある

点に注意してください。

ですから、文字列内部で'"のどちらかを書く必要があるときは、それとは別の記号で両端を囲めば$('#contents div[id != "tab1"]').hide();のように、エスケープを使うことなく見やすく書けます。

投稿2020/06/14 04:22

Daregada

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

midori_saki

2020/06/14 05:21

ありがとうございます。一番よく理解できたので、ベストアンサーにさせていただきます。
guest

0

どっちでも良いです。
シングルクォートの中でシングルクォートを書きたい場合、ダブルクォートの中でダブるクォートを書きたい場合は、バックスラッシュを前置します。

JavaScript

1$("#contents div[id != 'tab1']").hide(); 23$('#contents div[id != \'tab1\']').hide(); 4は同じ。 5 6$('#contents div[id != "tab1"]').hide(); 78$("#contents div[id != \"tab1\"]").hide(); 9も同じ。

JavaScript

1$('#contents div[id != 'tab1']').hide();

だと、シングルクォートの文字列がtab1の直前で終了してしまうので、その後にいきなりtab1が来たら文法エラーです。
このページだと、文字列の中だけ色が変わるので、分かると思います。

投稿2020/06/14 04:23

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

midori_saki

2020/06/14 05:20

ご教示ありがとうございます。文法エラーの知識が足りませんでした。
guest

0

jsはシングルクォートとダブルクォートでは優先順位はありませんので
どちらを外側につかっても問題ありません。

投稿2020/06/14 04:21

yambejp

総合スコア116724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

midori_saki

2020/06/14 05:19

ご回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問