質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

2回答

6594閲覧

tdタグ内のspanタグ内文字を自動改行させる方法を教えてください。CSS

kakipi

総合スコア0

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/10 07:14

https://context-japan.co.jp/ryokin/yoga-online-1995.html#toc2
上記ブログ内のtableタグで作成した表がございます。

<td style="width: 68.0337%; height: 40px;"><span style="font-size: 14px;"> ヨガの本場インドで修行し、 様々なヨガのインストラクター 資格を取得した指導員が リアルタイムで指導 </span><span style="font-size: 14px;">今なら初めての方 限定で30分1000円で 2レッスン受けれる 体験チケットが利用できます</span></td>

spanタグ内が上手く自動改行出来ません。

方法を教えていただけますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2020/06/10 07:29

「自動改行」ってなんでしょう? 何もしないで勝手に改行されるから自動改行なのでは?
guest

回答2

0

css

1.line{ 2font-size: 14px; 3content: "\A" ; 4white-space: pre ; 5}

html

1<td style="width: 68.0337%; height: 40px;"> 2<span class="line"> 3ヨガの本場インドで修行し、 4様々なヨガのインストラクター 5資格を取得した指導員が 6リアルタイムで指導 7</span> 8<span class="line"> 9今なら初めての方 10限定で30分1000円で 112レッスン受けれる 12体験チケットが利用できます 13</span> 14</td>

\Aが改行です
white-spaceをpre要素にすると改行されると思います
例

投稿2020/06/10 07:35

mote

総合スコア128

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

仮にspanの中で改行しても空白文字はHTML上では改行として認識されません

投稿2020/06/10 07:30

yambejp

総合スコア117667

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問