質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

90418閲覧

Rails 6.0.3.1 アンインストール、再インストール

nekoyama7

総合スコア200

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/06 05:59

Rails 6.0.3.1 アンインストール、再インストール

こんにちは。

Rails4, Rails5 は、インストールして、プログラムを書いたことがあります。

Windows8.1 に Node.js, Yarn をインストールしないまま、
gem install rails で、Rails 6.0.3.1 をインストールしてしまいました。

わたしの買った Rails6 (ver 5 ではなく 6)の入門書には、Node.js や Yarn のインストールのことは、書いてありません。

Rails ガイド 日本語版

上記 3.1 Rails のインストール にも、Node.js や Yarn のインストールのことは、書いてないです。ブラウザー左上のバージョンを選ぶプルダウンは v6.0 ですが、古いバージョンのままかもしれません。


なお、rbenv は、使っていません。


Rails の本家サイト

上記 3.1 Installing Rails を見ますと、

Before you install Rails, you should check to make sure that your system has the proper prerequisites installed. These include:

  • Ruby
  • SQLite3
  • Node.js
  • Yarn

つまり、gem install rails を実行する前に、上記の4個のソフトを必ずインストールするんですね。

make sure---必ず---と強調してあります。


Node.js, Yarn のインストールが必要なことを知らないままで、以下を行いました。

gem install rails Rails 6.0.3.1 をインストール。

新規アプリの名前を Rails6_hakone としました。hakone は、「箱根」です。
rails new Rails6_hakone を実行。新規アプリのフォルダーが作られました。

しかし、web server, Puma が起動しません。
以下のどちらでもダメでした。
rails server
ruby bin/rails server

コマンドプロンプトの下の方のエラーを読みますと、

webpacker configuration file not found

webpacker の設定ファイルが見つかりませんよ。
ファイル名 webpacker.yml
ということのようです。

必要なソフトが、インストールされてないままだったので、他にも、様々なトラブルが起きているかもしれません。
設定ファイルなどが、おかしな状態になっているかもしれません。


このままで、Node.js, Yarn をインストールしようとかとも思いましたが、気になるのは、すでに gem install rails を実行してしまっていることです。


gem list で、インストールされているソフトのリストが、ずらっと出てきました。

トラブルを防ぐ(減らす)には、Rails と、同時にインストールされたソフトを、アンインストールしてから、つまり、Rails をインストールする前の状態に戻してから、Node.js, Yarn をインストールするべきだと思います。

それから、再び、Rails をインストールしたいです。

guides.rubygems.org のコマンドリファレンス
での gem uninstall の説明。

gem uninstall rails -D で、依存(dependency, dependencies)関係にあるソフトもアンインストールされるのでしょうか?


rails new コマンドで作成された、新規アプリのフォルダーも削除します。

その他に、削除すべきファイル、フォルダーはありますか?
いろいろなソフト(gem)の設定ファイルなど、気がかりです。

CCleaner というソフトで、Windows8.1 のレジストリーも整理します。


Node.js, Yarn のインストールの後、Rails Rails 6.0.3.1 をインストールします。

gem install rails v6.0.3.1 これで良いでしょうか?
これで、rails が依存するソフトも再びインストールされるのでしょうか?


参考---すでにインストールしたもの

------ Ruby ------

rubyinstaller でインストール。

rubyinstaller-devkit-2.6.6-1-x64.exe で、Ruby をインストールしました。

プロンプト>ruby -v バージョンが表示されました。

プロンプト>bundler -v バージョンが表示されました。
すでに bundler が、インストールされています。

------ SQLite3 ------

ダウンロードして、解凍した中から

  • sqlite3.dll
  • sqlite3.exe

を、パスの通っている
C:\Windows\System32 に入れました。

gem install sqlite3 --を実行しました。

プロンプト>sqlite3 -help --ヘルプが表示されました。

プロンプト>sqlite3 -version --バージョンと日付が表示されました。

------ Rails6 ------

アンインストール、再インストールします。

gem install rails で Rails をインストールしました。

プロンプト>rails -v --バージョンが表示されました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

Rails 6 の本を、もう一冊書いました。Bundler の解説もあります。ソフトの依存の問題を解決した状態で、

bundle exec コマンド
が、これからは、主流になるんですね。

Node.js, Yarn をインストールしました。

Rails6 がインストールしてあるのは Windows8.1 ですが、文章を書いているのは Mac です。Windows8.1 のディレクトリの区切りの半角(¥)は、バックスラッシュ(\)になります。

作業用ディレクトリ
C:\Users\skippy_wrc\Desktop\Rails6_Z001

作業用ディレクトリに移動
プロンプト>cd Desktop\Rails6_Z001

プロンプト>bundler -v バージョン表示された 1.17.2

プロンプト>node -v バージョン表示された 12.18.0

プロンプト>yarn -v バージョン表示された 1.22.4

プロンプト>rails -v バージョン表示された 6.0.3.1

プロンプト>bundle init Gemfile が作成された。

Gemfile の中を編集。
gem "rails" のコメントアウトを外した。

プロンプト>bundle install Gemfile.lock ファイルが生成された。

プロンプト>bundle exec rails -v バージョン表示された 6.0.3.1

==== 上記まで OK ====

プロンプト>bundle exec rails new Rails_6_fuji
途中まで、順調に進んでいたのですが、添付画像のエラーが出ました。

(添付画像ファイル名--
エラーbundle_exec_rails_new_01.png)
イメージ説明

以下は、エラーの内容です。
注---(')のような記号で、45度に傾いた物を(記号)と書きました。

Bundle complete! 14 Gemfile dependencies, 70 gems now installed.
(解説)Bundle は、14個の Gemfile の依存を完了した。70個の gem がインストールされた。

Use 記号bundle info [gemname]記号 to see where a bundle gem is installed.
(解説)ひとつの bundle gem が、どこにインストールされたか見るには、bundle info [gemname] を使う。

run bundle binstubs bundler (解説?)bundle binstubs bundle を実行する(実行するべきか?) rails webpacker:install (解説?)rails webpacker:install を実行する(実行するべきか?)

Traceback (most recent call last):
3: from bin/rails:3:in 記号<main>'
2: from bin/rails:3:in 記号require_relative'
1: from C:/Users/skippy_wrc/Desktop/Rails6_Z001/Rails_6_fuji/config/boot.rb:4:in 記号in<top (required)>'
C:/Users/skippy_wrc/Desktop/Rails6_Z001/Rails_6_fuji/config/boot.rb:4:in 記号require': cannot load such file -- bootsnap/setup (LoadError 下線がある)

投稿2020/06/09 07:03

nekoyama7

総合スコア200

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nekoyama7

2020/06/09 07:05

すいません。不慣れなもので、回答ではないのに、回答の記入フォームに入れてしまいました。
guest

0

ベストアンサー

>gem install rails で Rails をインストールしました。

そもそもいきなりgemコマンドを使うのが良くないです。
rubyの親環境に直接railsやgemをインストールするのは避けましょう。
モジュールの依存関係も解決できません。

最初にrailsアプリのフォルダを作って、その中で作業しましょう。

インストールはbundleコマンドで。
gemパッケージはGemfile/Gemfile.lockで管理しましょう。

bundle initでGemfileを作る
Gemfile内のrailsを有効にする
bundle install
bundle exec rails new .
(エラーが出たときはGemfileで依存関係を修正してやり直し)

正常終了できたら
bundle exec rails s

投稿2020/06/07 02:00

technocore

総合スコア7355

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nekoyama7

2020/06/07 03:01

回答、ありがとうございます。 bandle init で、依存関係の安定した Gemfile.lock を作るのは、そうするべきだと思います。 その前に、今、インストールされている Rails6 と Rails6 が依存しているソフトウェア(作られたかもしれない設定ファイルなど)をアンインストール、削除しなくては、安定して動作しないのでは? と思います。
nekoyama7

2020/06/07 03:06

Node.js, Yarn をインストールするために、Rails 6 をインストールする前の状態に戻したいんです。
technocore

2020/06/07 03:11

yarn.exeをインストールしたら、railsアプリを作り直せばいいです。 なにも難しくないでしょう。
nekoyama7

2020/06/07 06:55

回答ありがとうございます。 現状のままで、Node.js, Yarn をインストールしてみます。明日になると思います。 railsアプリ用のフォルダーは作成しています。
nekoyama7

2020/06/09 07:08

Rails 6 の本を、もう一冊書いました。Bundler の解説もあります。ソフトの依存の問題を解決した状態で、 **bundle exec コマンド** が、これからは、主流になるんですね。 --- Node.js, Yarn をインストールしました。 --- Rails6 がインストールしてあるのは Windows8.1 ですが、文章を書いているのは Mac です。Windows8.1 のディレクトリの区切りの半角(¥)は、バックスラッシュ(\)になります。 作業用ディレクトリ C:\Users\skippy_wrc\Desktop\Rails6_Z001 作業用ディレクトリに移動 **プロンプト>cd Desktop\Rails6_Z001** **プロンプト>bundler -v** バージョン表示された 1.17.2 **プロンプト>node -v** バージョン表示された 12.18.0 **プロンプト>yarn -v** バージョン表示された 1.22.4 **プロンプト>rails -v** バージョン表示された 6.0.3.1 **プロンプト>bundle init** Gemfile が作成された。 Gemfile の中を編集。 gem "rails" のコメントアウトを外した。 **プロンプト>bundle install** Gemfile.lock ファイルが生成された。 **プロンプト>bundle exec rails -v** バージョン表示された 6.0.3.1 ==== 上記まで OK ==== **プロンプト>bundle exec rails new Rails_6_fuji** 途中まで、順調に進んでいたのですが、添付画像のエラーが出ました。 ここには、画像が入れられないようです。??? (添付画像ファイル名-- エラーbundle_exec_rails_new_01.png) 以下は、エラーの内容です。 注---(')のような記号で、45度に傾いた物を(記号)と書きました。 Bundle complete! 14 Gemfile dependencies, 70 gems now installed. (解説)Bundle は、14個の Gemfile の依存を完了した。70個の gem がインストールされた。 Use 記号bundle info [gemname]記号 to see where a bundle gem is installed. (解説)ひとつの bundle gem が、どこにインストールされたか見るには、bundle info [gemname] を使う。 run bundle binstubs bundler (解説?)bundle binstubs bundle を実行する(実行するべきか?) rails webpacker:install (解説?)rails webpacker:install を実行する(実行するべきか?) Traceback (most recent call last): 3: from bin/rails:3:in 記号<main>' 2: from bin/rails:3:in 記号require_relative' 1: from C:/Users/skippy_wrc/Desktop/Rails6_Z001/Rails_6_fuji/config/boot.rb:4:in 記号in<top (required)>' C:/Users/skippy_wrc/Desktop/Rails6_Z001/Rails_6_fuji/config/boot.rb:4:in 記号require': cannot load such file -- bootsnap/setup (LoadError 下線がある)
technocore

2020/06/09 07:26

>==== 上記まで OK ==== >**プロンプト>bundle exec rails new Rails_6_fuji** railsアプリのフォルダ内(Rails6_Z001)に移動しているのに、 さらにわざわざフォルダ(Rails_6_fuji)を作る必要はありません。 bundle exec rails new . (最後はピリオド) でいいです。
nekoyama7

2020/06/09 23:53

回答ありがとうございます。 bundle exec rails new . new(半角スペース)(ピリオド) でやってみます。 --- このピリオドの意味は、そこのフォルダということでしょうか? UNIX のファイルでは、ピリオドが、そこのフォルダ、つまり、カレントディレクトリなので、そう考えました。
technocore

2020/06/10 00:03

それで合っています。
nekoyama7

2020/06/10 07:48

無事にブラウザーに Rails6 の起動画面を表示できました。ふー(笑) Rails4, 5 のインストールでは、トラブルを経験したことがなかったので、感動しました。 本当に、ありがとうございました。 せっかく教えていただいたので、自分の読みやすい形にまとめて、しっかり保存します。 --------------------------------------------- うっかりしてしまい、 bundle exec rails new . を間違えて、 bundle exec rails .と new を忘れて実行してしまい、悩みました。 作業フォルダの中に、アプリが作られなかったからです。 コマンドをテキストファイルに残して、そこからコピーして実行したので、うっかりミスに気づきました。
technocore

2020/06/10 07:56

おつかれさまでした。 一度成功したら、もう簡単でしょう。 ちなみに、bundle init 後のGemfileで gem 'rails', 'バージョン番号' で使いたいrailsのバージョンを指定できます。 いろいろなバージョンを試してみてください。 依存関係のエラーが出たら、Gemfileを修正して自分で解決できるようになってください。 SQLiteで動くようになったので、MySQLやPostgreSQLにも挑戦してみてください。
nekoyama7

2020/06/10 21:52

ありがとうございます。MySQL は、PHP の MAMP として、Mac の方にいれています。コマンドだけでなく、MySQLAdmin からもつかえるので、楽ですね。SQL の自動生成できますし。
technocore

2020/06/10 22:18

MAMPは昔使ったことありますが、もう今は一切使わないですね。 便利と引き換えに、DB、Webの構築運用保守とかSQL作成のスキルが ぜんぜん身につかないので。
nekoyama7

2020/06/11 07:34

たしかに、便利な代わりに、やり方がわからなくなりますね(笑)。 生成された SQL は、不自然だったりしますね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問