FreeBSDは、Unix系のオープンソースのOSです。PC/AT互換機用ですが、他のプラットフォームにも移植されています。優れたネットワーク・セキュリティ・ストレージ機能で人気のOSです。ソースコードと共に無償で公開されており、多くの コミュニティによって長年に渡って開発されています。
Q&A
解決済
2回答
11737閲覧
総合スコア45
0グッド
0クリップ
投稿2016/02/08 10:55
0
さくらのレンタルサーバに、gcc c++をインストールしたく、下記コマンドを入力したのですが、エラーがでてしまいます。 解決策を教えていただけませんでしょうか?
$ /usr/local/bin/sudo pkg install gcc-c++ -bash: /usr/local/bin/sudo: Permission denied
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
$ id $ ls -l /usr/local/bin/sudo $ cat /usr/local/etc/sudoers
を叩いてみてどうでしょうか? 原因は以下の2つが考えられるかと思います。
投稿2016/02/08 11:02
総合スコア18
回答へのコメント
2016/02/10 01:01 編集
ベストアンサー
さくらのレンタルサーバって これでしょうか? http://www.sakura.ne.jp
これであれば、管理者権限はありませんので、 sudo は、使えません。
独自にプログラムをインストールする場合は、ソースコードをダウンロードして、 $HOME/local 等にインストールするように config してインストールします。
投稿2016/02/08 14:44
総合スコア25234
2016/02/10 01:00
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
さくらのレンタルサーバでsudoコマンドが使えない
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/02/10 01:01 編集