画像を読み込む関数を作成したい
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 464
画像を読み込む関数(load_images())を作成して画像を読み込むと,
結果がarray([], dtype=float32)になってしまいます.
load_imagesの中に問題がありますでしょうか?
def load_images(inputpath,imagesize,type_color):
imglist=[]
exclude_prefixes=('__','.')
for root,dirs,files in os.walk(inputpath):
dirs[:]=[dir for dir in dirs if not dir.startswich(exclude_prefixes)]
files[:]=[file for file in files if not file.startswith(exclude_prefixes)]
for fn in sorted(files):
bn,ext=os.path.splitext(fn)
if ext not in[".bmp",".BMP",".jpg",".JPG",".jpeg","JPEG",".png",".PNG"]:
continue
filename=os.path.join(root,fn)
if type_color=='Color':
testimage=cv2.imread(filename,cv2.IMREAD_COLOR)
height,width=testimage.shape[:2]
testimage=cv2.resize(testimage,(imagesize,imagesize),interpolation=cv2.INTER_AREA)
testimage=np.array(testimage,dtype=np.float64)
testimage=testimage[:,:,::-1]
elif type_color=='Gray':
testimage=cv2.imread(filename,cv2.IMREAD_GRAYSCALE)
height,width=testimage.shape[:2]
testimage=resize(testimage,(imagesize,imagesize),interpolation=cv2.INTER_AREA)
testimage=np.array([testimage],dtype=np.float64)
testimage=np.asarray(testimage,dtype=np.float64).reshape((imagesize,imagesize,1))
imgslist.append(testimage)
imgsdata=np.asarray(imglist,dtype=np.float32)
return imgsdata,sorted(files)
```
image_test,image_test_filenames=load_images("drive/My Drive/denoise/image/test",256,'Gray')
image_train
⇒array([], dtype=float32)
load_images("drive/My Drive/denoise/image/train",256,'Gray')
⇒(array([], dtype=float32),
['train1.jpg', 'train2.jpg', 'train3.jpg', 'train4.jpg'])
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
まず、コードレビューをしっかりやりましょう。エラーが出なければ正しいとは限りません。
また、想定した結果が得られなければ、各変数が想定通りかprint(変数)を適宜入れて確認していくのも有効です。
本ソースの原因はimgslist
とimglist
のタイプミスと思われます。再度確認してください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
x98000
2020/06/01 18:23
で、load_images 関数はどこにあるのでしょうか
tadapolice
2020/06/01 18:41
返信ありがとうございます.
質問の内容を編集しました.
x98000
2020/06/01 19:13
で、結果のimage_train はどこで取得しているのでしょうか。