質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Firebase

Firebaseは、Googleが提供するBasSサービスの一つ。リアルタイム通知可能、並びにアクセス制御ができるオブジェクトデータベース機能を備えます。さらに認証機能、アプリケーションのログ解析機能などの利用も可能です。

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

1回答

767閲覧

swift学習の際のバックエンド分野学習

oeiqgfodgfhps

総合スコア35

Firebase

Firebaseは、Googleが提供するBasSサービスの一つ。リアルタイム通知可能、並びにアクセス制御ができるオブジェクトデータベース機能を備えます。さらに認証機能、アプリケーションのログ解析機能などの利用も可能です。

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

1クリップ

投稿2020/05/31 08:58

現在ネイティブアプリエンジニアを目指している大学2年のものです。
独学でiphoneアプリ開発を学んでおり、基礎的な学習はほとんど終え、これからオリジナルアプリ制作に入っていこうと思っています。そこで色々と調べたところ、アプリ開発には、バックエンドをFirebaseで置き換える物が多いと言う情報を目にしました。実際に学習の際もバックエンドはほぼFirebaseで済ましていました。しかし、案件によってはphpやAWSなどを使いバックエンドも実装していくと言う物もあると知りました。

オリジナルアプリの制作の際に、Firebaseを導入する方と、バックエンドを書いてそれをJSONにエンコードし、それをswiftで読み込むという手法(他にもバックエンドをFirebase意外で構築する方法はあると思います)はどちらを選ぶべきなのでしょうか?
また、就職の際に、FIrebaseをよく使っている会社様にアピール材料としてバックエンドにphpやAWSなどを用いたiphoneアプリなどを提出した場合、評価などが悪くなる可能性はありますか?

ご回答よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thyda.eiqau

2020/05/31 09:23

> バックエンドをFirebaseで置き換える物が多い 出典をご提示ください。 > phpやAWS PHPは言語、AWS (とFirebase) は環境であり並べて論ずるようなものではないと思いますが、どういう意図で書かれたものでしょうか。おそらく言葉が省略されているのだと思いますが、質問と回答の間の齟齬の原因になる可能性がありますので、あなたの意図がただしく伝わるように加筆修正をお願いします。
hoshi-takanori

2020/05/31 09:59

アプリを作る際にどっちがいいかはアプリによりますが、就職に有利という意味では両方やればいいんじゃないでしょうか。Firebase をよく使ってる会社だからといって PHP や AWS で評価が悪くなることはないと思います。もちろん、出来が悪ければ別ですが。むしろ、Firebase に代わるものが出てきたときのために勉強を怠らないことが大事だし、特定のツールの使い方よりも基礎となる HTTP の仕組みをちゃんと分かってる方が評価されると思います。
guest

回答1

0

ベストアンサー

質問文から見るに、バックエンドとは何か?Firebaseとは何か?といった基本的なところの理解が足りていないと思います。とはいえFirebaseを使うべきとか、使わないべき(ほかの手段で構築すべき)というところを検討するステップには来ているように思います。回答としては「要件によるので要件ごとに判断してください」です。

一口にバックエンドと言っても役割は様々です。
たとえばTwitterやLINEのようなユーザーがテキスト・画像などをバックエンドに送信、あるいはサーバーから取得して表示することが基本となるサービスではFirebase Realtime DatabaseやCloud Firestoreを採用することでバックエンドの実装コスト(学習・構築・メンテナンスの時間と工数)を抑えることができるでしょう。ただ、採用せずに自力でPHPを書いて構築することもできますし、機能の基本的なところを実装するのはさほど困難ではないです。

リプライが来た時にユーザーのスマホにプッシュ通知を送信したい場合は、Firebase Cloud Messagingを採用するとかなり便利です。この機能はPHPで自力で実装するのはコストがバカ高いので、Firebaseが俎上にあがった時点で採用を決めていいレベルです。
ここまではFirebaseが得意な機能の話。

ところでLINEやTwitterにはBotと呼ばれるサービスがありますね。
たとえば毎日決まった時間にその日の天気予報を投稿するBotを作ろうと思ったときに、ざっくり考えてバックエンドとして「天気予報をなにがしかのサービスから取得する処理」「取得した天気予報を投稿する処理」が必要です。

投稿する処理はいいとしても天気予報を取得してくるような処理はFirebaseやAWSのビルトインの機能にはありません。Firebaseが得意じゃない機能の話。
ない部分については作るしかありませんので、実装自体はPHPなりお好きな言語で作るとして、サーバーに乗せてcronで回すだけでよしとするなり、APIを作っておいてオンデマンドに実行できるようにしたり、それならサーバーじゃなくてFirebaseとかAWSとかにホスティングさせといたほうがいいやと判断するなり、実現する方法はいくらでもあります。その選択肢の中からどれを採用するのかというのは要件次第で検討しなければなりません。


就職の際に、FIrebaseをよく使っている会社様にアピール材料としてバックエンドにphpやAWSなどを用いたiphoneアプリなどを提出した場合、評価などが悪くなる可能性はありますか?

ところでこちらのご質問ですが、どう評価するかは評価する人の判断なのでなんともいえないところではあります(そういう回答を求めているのではないと思いますが)
が、まあFirebaseをよく使っていることが事前にわかっているのであれば、「Firebaseを使ってこういうサービスを作った、具体的には〜〜の役割を〜〜の機能で実装した」みたいな話ができるといいんじゃないですかね。別にできなくてもいいと思いますけど。

Firebaseって何ですか?ってレベルだとやばいかもしれませんが。技術力うんぬんの問題ではなくて、トレンドを知らないのはやばいという意味ですが。

投稿2020/05/31 09:42

thyda.eiqau

総合スコア2982

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問