JavaScript
1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <title>Document</title> 7</head> 8<body> 9 <script> 10 var N = 59; 11 var num = 2; 12 var result = true; 13 while (num < N) 14 { 15 if (N % num == 0) 16 {result = false; 17 break;} 18 num ++;} 19 if (result){document.write(N+'は素数です');} 20 else {document.write(N+'は素数ではありません');} 21 </script> 22</body> 23</html>
テキストを使ってjavascriptを勉強しています。参考コードに上のようなものがありました。
whileの繰り返し構文の勉強なのですが、二点while以外で理解できない部分があります。
・参考書には、ifの条件式満たす場合、break;でwhile構文を抜けます。と書いてありましたが、このbreak;という処理は、親構文(この場合、if構文を含んでいるwhile構文)があればそれらすべてを抜けるということですか?
それとも、筆者のミスで、if構文のみ抜けて、Nが59になるまで繰り返し、59になったらwhileの条件(num < N)= false となり、処理を実行せずにif(result){...へ進むのですか?結果以外のプログラムの動きが気になりました。
・条件(result)とはどういうことでしょうか。A<B などの比較演算子を用いた条件の真偽値の判断はわかるのですが、(真ならtrue,偽ならfalse)条件が(変数)だけだとどのように真偽値を判断すればいいのか分からず、困っています。。
よろしくお願いいたします (⸝⸝⸝•﹏•⸝⸝⸝)