質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

3回答

4288閲覧

共用体の初期化について

gyoruo

総合スコア61

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/05/26 08:02

編集2020/05/26 08:06

共用体の初期化をしようとするとexpected expression(期待される表現)おそらく引数の数がちがうとエラーが出ているのですがa[10]にしているので数は大丈夫だと思います。
なぜこのようなエラーが出てしまうのでしょうか?

C

1#include <stdio.h> 2 3// 構造体の型宣言 4typedef union { 5 int a[10]; 6 struct { 7 int num; 8 int age; 9 } data[10]; 10} DATA; 11 12int main(void) { 13 DATA data; 14 data.a[10] = { 15 { 1, 23 }, 16 { 2, 34 }, 17 { 3, 62 }, 18 { 4, 53 } 19 }; 20 21 return 0; 22} 23

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

初期化というと多少意味のブレがあって、プログラミング全般の話としてはとにかく変数などを使用する前に適切な値を(方法を問わず)与えることを言う場合もあります。

しかし、C言語の文法レベルの話で言えば「宣言の際に値を与えること」です。宣言と別れてしまっては「初期化」とはいいません。

なぜわざわざa[10]を指定した上で{1,23},{2,34}...という2個ひと組の初期化子を並べているのかは疑問ですが、
例えば、.dataというメンバーを指定して

C

1 DATA data = {.data = { 2 {1, 23}, //data[0]のnum,age 3 {2, 34}, //data[1]のnum,age 4 {3, 62}, 5 {4, 53}} 6 };

とする手は考えられます(古いCだとダメですが)。

広義の初期化(とにかく値を与える)でよいのなら
構造体/共用体の間では代入が出来るので、テンポラリの共用体を作成してそれを代入する、ということも出来なくはありません。

C

1 DATA data; 2 data = (DATA){.data = { 3 {1, 23}, //data[0]のnum,age 4 {2, 34}, //data[1]のnum,age 5 {3, 62}, 6 {4, 53}} 7 };

投稿2020/05/26 09:07

thkana

総合スコア7703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gyoruo

2020/05/27 01:26

ご回答ありがとうございます。 自分の解釈では、a[10]というのは構造体全体のイメージで{1, 10}としているのはa.numには1が、a.ageには10が入るイメージなのですが間違っているのでしょうか?
guest

0

{} を用いて 初期化できるのは、宣言時のみです。
共用体を 初期化するのは、いささか複雑になります。

詳細は、「構造体と共用体の初期化」あたりをどうそ。

投稿2020/05/26 08:12

showkit

総合スコア1638

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

なぜこのようなエラーが出てしまうのでしょうか?

初期化になっていないからです。

初期化はDATA data = { /* 略 */};のように、宣言と同時に行う必要があります。data.a[10] =のように書くのは、単なる代入になります。

投稿2020/05/26 08:12

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gyoruo

2020/05/26 08:32

丁寧でわかりやすいご回答ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問