質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

1回答

1542閲覧

Arduino言語 ロカール変数の動的確保

XCUBE

総合スコア101

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/25 09:09

Arduino 日本語リファレンスには
「Arduino言語はC/C++をベースにしており、C言語のすべての構造と、いくつかのC++の機能をサポートしています。」と記載されています。
私自身もう純粋なC/C++を書かなくなって十何年にもなりますが、最近マイコンを弄り始めたので、昔の記憶を頼りにArduino IDEでc言語コードを書いています。

ふと関数の中で動的に一時メモリを確保するのに、次のようにコードを書いていました。

c

1void func(short sz) { 2 byte buff[sz]: 3 memcpy(buff, "hogehoge", sz); 4 return; 5}

「あれ?たしかCでは動的にサイズを確保しようとするとコンパイルエラーになったはずなのに?」
「スタックからメモリを確保する際はalloca関数を使うんじゃなかったっけ?」
という疑問が湧いたのですが、実際にコンパイルは通るし、実行しても今のところpanicを起こすこともありません。

このようなスタックでの動的メモリ確保はArduino言語の仕様しては間違っていないのでしょうか?
或いは、トラブルが偶然起こらないだけでこのような記述はやってはいけないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

C99(とgcc独自拡張)で追加されたVLA(Variable Length Array:可変長配列)という機能です。
C11でオプション機能に格下げされ、C++の仕様にも含まれていないので移植性の面からはお勧めしません。
Arduino用のコードならあまり気にする必要はないかもしれませんが。

投稿2020/05/25 09:25

編集2020/05/25 09:32
SHOMI

総合スコア4079

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

XCUBE

2020/05/25 09:59

納得しました。 こころのモヤモヤがスッと晴れました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問