質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

4回答

537閲覧

大量のサーバを抱えなくてすむ方法

Zaboon

総合スコア0

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/05/25 01:21

前提・実現したいこと

1. AWSで大量のサーバーを抱えなくて済む方法
2. AWSで大量のサーバーを抱えたときの管理手段

抱えている問題

大量のサーバーを抱えすぎてメンテナンスや管理に作業を取られすぎる

現状)
EC2サーバ数:100以上
主に使う機能やソフトウェア: [Apache] [RDS] [EC2] [CloudWatch] [MySQL]

サーバーのApacheチューニングを行うなどサーバー一つ一つSSHでログインしてチューニングを行う

これだけで、かなりの時間を使ってしまう。

実現したいこと

1. 大量のサーバーを抱えてメンテナンスに時間がかかりすぎるのをどうにかする
2. 大量のサーバーを抱えなくて済む方法(サイトは100以上あること前提)
3. 大量のサーバーを抱えてもメンテナンスなどの管理時間を削減する方法

その他情報

AWSで良くつかう機能: EC2、RDS、CloudWatch, ALB
運営するもの: Webサイト

OS: Amazon Linux , Amazon Linux2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

「AWSで」という枕詞がついているので、AWSに限らない一般的な手法と、AWSのソリューションを使う場合どういうものがあるかを書きます。

1. AWSで大量のサーバーを抱えなくて済む方法

一般的な考え方

これについては、AWS云々ではなくまずサーバの設計の方を検討すべきでしょう。
が、そもそも必要なサーバ数がどうしても減らせないならどうしようもありません。
サーバの数を減らしたいだけなら、複数のサイトを一つのサーバにまとめることも考えられます。
が、これは一長一短で、一つのサーバが落ちたりリソース不足に陥ると乗っている複数のサービスが影響を受けます。

AWSでできそうなこと

ちょっと難易度が高いですが、コンテナ化してECS(Fargateも使う?)をするなどすれば「サーバを抱えない」ということは満たせるかもしれません。

2. AWSで大量のサーバーを抱えたときの管理手段

一般的な考え方

手作業を減らし自動化することです。
既に身に沁みているかと思いますが、サーバが多数あるのにいちいち一つ一つSSHログインするのはあまりにも面倒です。
設定ファイルはgit管理するなどし、プロビジョニングツールを使って一斉に展開するのが一般的な手法かと思います。
シェルスクリプトを書いてもいいですが、AnsibleやChefなどサーバ管理には便利なツールがあります。
ケースによってはTerraformを使うのもいいでしょう。

また、管理することを減らすことも考えるべきでしょう。
↑に書いた自動化にも繋がりますが、サーバの設定を個別にいじらず、サーバを立ち上げる時は同じ状態のものが立ち上がるようにするなど。(Immutable Infrastructureという考え方です。)
設定は外部(gitなど)で管理します。
これを行うと、サーバになにか問題があっても立て直すだけでよくなります。

参考
Immutable Infrastructureはアプリケーションのアーキテクチャを変えていく、伊藤直也氏(前編)
コードによるインフラ構成管理はなぜ必要? 今さら聞けない「Infrastructure as Code」

AWSでできそうなこと

EC2インスタンスの管理にはSystems Managerという便利なサービスが使えます。
公式ドキュメントではハッキリ言って分かりづらいのでクラスメソッドさんの紹介記事を貼っておきます。

実に様々なことが行なえるのですが、Run Command、Automation、Session Managerだけでも使う価値はあるでしょう。


インフラ管理の効率化について書くと山ほどあってキリがないのでとりあえずこのへんで。

投稿2020/05/25 01:57

yu_1985

総合スコア7447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

サーバーのApacheチューニングを行うなどサーバー一つ一つSSHでログインしてチューニングを行う

ansible(またはその他の構成管理ツール)を使えばそのような作業の多くは自動化出来ると思います。

投稿2020/05/25 01:35

hidezzz

総合スコア1248

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

稼働率の変動が少ないものはオンプレにすればよいです

投稿2020/05/25 01:41

yambejp

総合スコア114843

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

サイトは100以上あること前提

その中には、「静的HTML+JavaScriptだけ」というようなものはありませんか?動的なサーバサイドが不要なものは、S3でのホスティングに切り替えてしまえばサーバ管理は不要となります。

投稿2020/05/25 01:27

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zaboon

2020/05/25 01:35

動的なサーバーサイドを抱えたものだけで100以上となっております。 AWSの機能で何かできないかと考えているのですが、AWS初心者のため質問させていただいております。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問