前提
まずははじめまして。ゆちゃと申します。
閲覧していただきありがとうございます。
自宅サーバーを作成し、Webアプリケーションを開発していきたいと思っています。
早速ですが、自宅サーバーを作成するにあたり、ドメインやサーバーの命名規則で悩んでいます・・・。
(こういうところからきっちり進めていきたい性格で・・・)
現状としては独自ドメインをいくつか持っております。(例です)
A.jp(知り合いなどと使いたい公開用ドメイン) B.JP(自分しか使わないであろうドメイン)
自宅に構築したいサーバーは(例です)
ESXiサーバー(下記サーバーを動かすため) VPNサーバー(外部から自宅ネットワークにアクセスするため) DNSサーバー(内向きDNSサーバー。自宅、外部から同じドメイン名でアクセスできるように) WEBサーバー(A.jpで使用するためのWEBサーバー)
のようなものです。(CentOSで作っており、今後増える予定です。)
発生している問題
困っているのは、自宅に構築するOSの設定で各サーバーに下記のようなホスト名を付けていました。(例です)
SunESX.local MercuryVPN.local VenusDNS.local AWeb.local
DNSサーバーの設定を始めたところで困ったことに気が付きました。
参考にしているサイトは3つに分かれていたのです。(例です)
ESX.mynetwork.local VPN.mynetwork.local DNS.mynetwork.local AWeb.mynetwork.local
3つに分けたほうがいい理由があるのか、2つでもよいのか、どのような名前を付けるのが良いのか情報を探してみたのですが
うまく見つけることができませんでした。
ESXi上のコンピューター名、ホスト名と、ドメイン名についてどのような名前を付けるのが一般的でしょうか。
正確な答えはないかと思うのですが、ご助力・ご意見が頂きたく投稿させていただきます。
わからないこと
ESXi上のコンピューター名、ホスト名、ドメイン名は同じものをつけるべきなのか、別でもよいのか、どのような名前が良いのか
実現したいこと
自宅、外部から開発しやすくするためにドメイン名を内向きDNSサーバーでうまく管理したい。(アバウトでごめんなさい!)
使用例1:自宅から確認用にA.jpでWEBサーバーにアクセスしたい。
使用例2:自宅から開発用にローカルのホスト名でWEBサーバーにアクセスしたい。
使用例3:外部から開発時にVPN接続したい。(B.jpで行う)
自分なりに考えてみた案1(例です)
ESXi上 | ホスト名 | DNS Domain 1 | DNS Domain 2 |
---|---|---|---|
SunESX | SunESX.local | SunESX.local | - |
MercuryVPN | MercuryVPN.local | MercuryVPN.local | - |
VenusDNS | VenusDNS.local | VenusDNS.local | - |
AWeb | AWeb.local | AWeb.local | A.jp |
自分なりに考えてみた案2(例です)
ESXi上 | ホスト名 | DNS Domain 1 | DNS Domain 2 |
---|---|---|---|
SunESX | SunESX.mynetwork.local | SunESX.mynetwork.local | - |
MercuryVPN | MercuryVPN.mynetwork.local | MercuryVPN.mynetwork.local | - |
VenusDNS | VenusDNS.mynetwork.local | VenusDNS.mynetwork.local | - |
AWeb | AWeb.mynetwork.local | AWeb.mynetwork.local | A.jp |
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) |
DNS Domain1は内側から個別に参照するための命名
DNS Domain2は自分が内側から外部と同じドメインで参照するための命名(公開用)
となるように記載しました。
※DNSサーバー上では一つのホストに複数のAレコード設定可能??
考えがおかしい、説明不足だ、何でもよいのでご意見とうありましたら教えていただけないでしょうか。
ご回答者様に不都合のなければ命名規則の例などもありましたら非常にありがたく思います。
B.JP出てきませんでした・・・。がもしかしたら必要かと思い残しておきます。
よろしくお願いいたします。
あなたの回答
tips
プレビュー