質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1136閲覧

sAtcoder AGC39のA問題について

Lizard_Nest

総合スコア9

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/05/15 01:20

編集2020/05/15 01:23

AtcoderのAGC39のA問題
で人から送られてきた答えなのですが、

Python

1S = [i for i in input()] 2K = int(input()) 3ans = 0 4s = S*2 5for i in range(1,len(s)): 6 if s[i-1] == s[i]: 7 s[i] = "_" 8 if i >= len(s)//2: 9 ans += K-1 10 else: 11 ans += 1 12kazu = set(S) 13if len(kazu) == 1 and len(S) % 2 != 0: 14 ans = len(S) * (K//2) + (K%2==1) * (len(S)//2) 15print(ans)

このような回答だったのですふぁ、下の
if len(kazu) == 1 and len(S) % 2 != 0:
内のansを導く式の意味が理解できません。どうしてこのような式で求まるのでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

if len(kazu) == 1 and len(S) % 2 != 0:
は、aaabbbbbbbのような文字種が1で奇数長のケースですね。

例えばaaaなら

K=1
aaa => axa
1個

K=2
aaaaaa => axaxax
3個

K=3
aaaaaaaaa => axaxaxaxa
4個

K=4
aaaaaaaaaaaa => axaxaxaxaxax
6個

のような結果になります。

これをそのまま式に落とし込んだのが、
ans = len(S) * (K//2) + (K%2==1) * (len(S)//2)
です。

Kが偶数なら、 len(S) * (K//2)が答えになるのは簡単だと思います。
Kが奇数のときを考えると、
K-1の答えに len(S) // 2 を足したのが答えになります。
aaaならaxaを末尾に足す、つまりxの個数を足してるイメージです。(3//2=1)

投稿2020/05/15 05:57

minaminao

総合スコア249

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問