追記:
アドバイスでAJAX起因ではなくプラグインが怪しいと推測し、解決が大変そうなので諦めます。
と言うのは、コード教えて…となると、プラグインの詳細の話までぶっこんでいくことになるのでかなり負担をかけてしまいそうです。取り敢えず保留しているのは、「いえいえ、AJAXの問題で、このような処理をすればDOM操作出来るようになりますよ」的な回答もなきにしに非ず…かも、と思いまして少しこのままにさせて頂きます。
最近、JS,JQueryともに始めたばかりです。足らずが多くあると思いますがよろしくお願いします。
基礎知識の不足と思われるので概要のみ書かせていただきますので、参考になるサイトを教えていただけないでしょうか?。
・行いたいこと
JQueryプラグイン(DataTables)による遅延ロードされたテーブルをDOM要素指定で操作(値取得)をしたい。
・問題
html
1<table id="tblAjxLoad"> 2<tr><td id="r_0001">ABC</td></tr> 3<tr><td id="r_0002">DEF</td></tr> 4<tr><td id="r_0003">GHI</td></tr> 5... 6</table>
javascript
1console.log($("#r_"+record_id).text()); 2
クリックイベント?に結びつけてコンソールに表示させても、上段から3〜4目までしか表示されず、その後は空白のみ取得されます。
・考察
当たり前の話になりますでしょうがJQueryは基本、
javascript
1$(document).ready(function(){...})
から始まりますが、これをやらないと正しく挙動しないそうです。
これはブラウザがDOM要素を完全に読み込んでDOM全体をJQueryのオブジェクトとしてセットして、初めてその操作が構造的に成り立つからではないかと推測してます。
逆に言うと、今回は$(document).ready後に、Ajaxにより新たに追加された要素なのでJQuery側で認識出来ないのではないかと考えています。
・ご教授いただきたいこと
AJAXで遅延リードしたDOM要素をJQueryで操作するときの、実行しなければいけないこと、あるいは、お作法を掲載しているサイト等をご紹介いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/02/05 14:25