質問するログイン新規登録
VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

Q&A

解決済

1回答

3544閲覧

RTX830のVPN設定

Luna1013

総合スコア5

VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/11 00:32

編集2020/05/11 04:48

0

0

YAMAHA RTX830のVPN設定について

いつもお世話になっております。
自己解決できない事象が発生したので御助力ください。

◆事象
MacOSやiphone端末からはVPN接続できるのにWindowsクライアントから接続ができない。

◆構成
ONU:HG8045Q(192.168.1.1)
ルータ:RTX830(192.168.1.2)
→RTXから先は100.x

◆試した事
https://qiita.com/hellfire/items/e10bf16bfffdf21d30f6
を参考にRTX830にDMZ転送

https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/vpn/vpn_client/vpn-smartphone-setup-rtx1210
を参考にVPN設定

・Windows端末をテザリングで繋いでVPNアクセス
NG

・MacOやiphoneでアクセス
OK

Windows端末で別VPNにアクセス
https://www.vpngate.net/ja/や知人のVPNサーバには接続OK。

  • Configリスト
    user attribute connection=serial,telnet,remote,ssh,sftp,http gui-page=dashboard,lan-map,config login-timer=3600
    ip route default gateway 192.168.1.1 filter 500000
    ip keepalive 1 icmp-echo 10 5 192.168.1.1
    ip lan1 address 192.168.100.1/24
    ip lan1 proxyarp on
    ip lan2 address 192.168.1.2/24
    ip lan2 secure filter in 999
    ip lan2 secure filter out 999
    ip lan2 nat descriptor 200
    pp select anonymous
    pp bind tunnel1
    pp auth request chap-pap
    pp auth username XXXX XXXX
    ppp ipcp ipaddress on
    ppp ipcp msext on
    ppp ccp type none
    ip pp remote address pool dhcp
    ip pp mtu 1258
    pp enable anonymous
    tunnel select 1
    tunnel encapsulation l2tp
    ipsec tunnel 1
    ipsec sa policy 1 1 esp aes-cbc sha-hmac
    ipsec ike keepalive use 1 off
    ipsec ike nat-traversal 1 on
    ipsec ike pre-shared-key 1 text XXX
    ipsec ike remote address 1 any
    l2tp tunnel disconnect time off
    ip tunnel tcp mss limit auto
    tunnel enable 1
    ip filter 999 pass-log * * * * *
    ip filter 101000 reject 10.0.0.0/8 * * * *
    ip filter 101001 reject 172.16.0.0/12 * * * *
    ip filter 101002 reject 192.168.0.0/16 * * * *
    ip filter 101003 reject 192.168.100.0/24 * * * *
    ip filter 101010 reject * 10.0.0.0/8 * * *
    ip filter 101011 reject * 172.16.0.0/12 * * *
    ip filter 101012 reject * 192.168.0.0/16 * * *
    ip filter 101013 reject * 192.168.100.0/24 * * *
    ip filter 101020 reject * * udp,tcp 135 *
    ip filter 101021 reject * * udp,tcp * 135
    ip filter 101022 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn *
    ip filter 101023 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn
    ip filter 101024 reject * * udp,tcp 445 *
    ip filter 101025 reject * * udp,tcp * 445
    ip filter 101026 restrict * * tcpfin * www,21,nntp
    ip filter 101027 restrict * * tcprst * www,21,nntp
    ip filter 101030 pass * 192.168.100.0/24 icmp * *
    ip filter 101031 pass * 192.168.100.0/24 established * *
    ip filter 101032 pass * 192.168.100.0/24 tcp * ident
    ip filter 101033 pass * 192.168.100.0/24 tcp ftpdata *
    ip filter 101034 pass * 192.168.100.0/24 tcp,udp * domain
    ip filter 101035 pass * 192.168.100.0/24 udp domain *
    ip filter 101036 pass * 192.168.100.0/24 udp * ntp
    ip filter 101037 pass * 192.168.100.0/24 udp ntp *
    ip filter 101099 pass * * * * *
    ip filter 101100 pass * 192.168.100.1 udp * 500
    ip filter 101101 pass * 192.168.100.1 esp * *
    ip filter 101102 pass * 192.168.100.1 udp * 4500
    ip filter 101103 pass * 192.168.100.1 udp * 1701
    ip filter 500000 restrict * * * * *
    ip filter dynamic 101080 * * ftp
    ip filter dynamic 101081 * * domain
    ip filter dynamic 101082 * * www
    ip filter dynamic 101083 * * smtp
    ip filter dynamic 101084 * * pop3
    ip filter dynamic 101085 * * submission
    ip filter dynamic 101098 * * tcp
    ip filter dynamic 101099 * * udp
    nat descriptor type 200 masquerade
    nat descriptor address outer 200 primary
    nat descriptor masquerade static 200 1 192.168.100.1 udp 500
    nat descriptor masquerade static 200 2 192.168.100.1 esp
    nat descriptor masquerade static 200 3 192.168.100.1 udp 4500
    nat descriptor masquerade static 200 4 192.168.100.1 udp 1701
    nat descriptor masquerade static 200 5 192.168.100.1 tcp 1723
    nat descriptor masquerade static 200 6 192.168.100.1 gre
    ipsec auto refresh on
    ipsec transport 1 1 udp 1701
    telnetd host lan
    dhcp service server
    dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent
    dhcp scope 1 192.168.100.2-192.168.100.191/24
    dns host lan1
    dns server select 500201 8.8.8.8 any .
    dns private address spoof on
    schedule at 1 / 00:00:00 * ntpdate ntp.nict.jp syslog
    l2tp service on
    httpd host lan1
    statistics traffic on

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

over

2020/05/11 03:27

取り急ぎ。PP auth usernameにある情報はダミーですか?そうでなければ、公開すべき情報ではないので、マスクする等修正すべきです。
Luna1013

2020/05/11 04:40

御指摘ありがとうございます。失礼しました
guest

回答1

0

自己解決

自己解決しました。

NAT対応の設定がうまく生きていなかったようです。

投稿2020/05/11 06:39

Luna1013

総合スコア5

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問