前提・実現したいこと
Macのターミナルでwhile readを用いてtxtファイルの内容を一行ずつ実行したいと考えています。
具体的にはAspera Connectを用いてファイルをFTPサーバーからダウンロードを試みています。
txtファイル内には以下のようなパスが含まれており、バックスラッシュを入れてAspera Connect.Appへのパスを認識させようとしていますが、while readでターミナルに読み込む際に"Aspera\ Connect.app"のバックスラッシュが消えてしまい、パスが正常に認識できないようです。
txtファイルの中身
ascp -QT -l 300m -P33001 -i /Users/amzai/Applications/Aspera\ Connect.app/Contents/Resources/asperaweb_id_dsa.openssh era-fasp@fasp.sra.ebi.ac.uk:/vol1/fastq/ERR121/006/ERR1211176/ERR1211176_1.fastq.gz .
該当のソースコード
while read LIST; do
> $LIST; done < download.txt
ascp: no remote host specified
試したこと
txtファイル内の行をコピペして実行したところ正常にダウンロードされました。
また、echo $LISTでtxtファイルの中身を1行ずつ取り出したところ、"Aspera Connect.app"に入れたバックスラッシュが抜けてしまい、正常なパスとして認識されていない様です。
該当のソースコード
while read LIST; do
> echo $LIST; done < download.txt
ascp -QT -l 300m -P33001 -i /Users/amzai/Applications/Aspera Connect.app/Contents/Resources/asperaweb_id_dsa.openssh era-fasp@fasp.sra.ebi.ac.uk:/vol1/fastq/ERR121/006/ERR1211176/ERR1211176_1.fastq.gz .
txtファイルから読み込む際にバックスラッシュを残したまま読み込む方法は無いでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/05/11 03:04
read -r LIST; do
> echo$LIST; done < download.txt
でバックスラッシュ文字のまま読み込むことができました。
しかし、$LISTで実行したところ、no remote host specified になってしまい、ダウンロード自体はできませんでした。
他のところに原因があるでしょうか。
2020/05/11 10:11
の意味がわかりません。
2020/05/11 10:19
であれば、変数内のバックスラッシュに意味を持たせるために、
eval $LIST
です。
でも、そもそも、変数に読み込まず、
sh download.txt
あるいは
source download.txt
でいいのでは?
2020/05/11 18:14
source download.txtでもいけたので、その方が単純でした。
どうもありがとうございました。