###Bootstrap4で画像をグリッドレイアウトで配置したい
Bootstrap4でサイトの模写練習をしています。

画像1枚目の右のようなデザインのリンクを作成したいのですが、、、
Bootstrap
1<div class="container"> 2 <div class="row"> 3 <div class="col-2 p-4 mb-5"> 4 <img class="img-fluid" src="img/70B85DA3-C8C1-45AA-B241-0E298F20234C_4_5005_c.jpeg"> 5 </div> 6 <div class="col-10 p-4 mb-5 bg-success">box</div> 7 </div> 8 </div>
このようにコードをかいたところ画像のようにうまくいきません。
元サイトを参考に、と思いデベロッパーツールを覗いてみたところ

なにやらデータ属性なるものを使っているらしいのですが、調べてみてもいまいち使用方法がわかりませんでした。
このようなデザインをBootstrapで再現するのは不可能なのでしょうか?
また、データ属性とはどのような時に使うものなのでしょうか?
回答お願いします。
そもそもグリッドレイアウトについては基本を理解したうえで進められていますか?
設定値を見ると、足りてないように思います。
>データ属性とは
本件とは別問題では?
基本は理解したつもりでした。
抜けている箇所を教えていただけると有り難いです。
データ属性に関しては、デベロッパーツールを見てこのレイアウトを作るために必要だと思っていました。スルーしてもらっても構いません。
お手数をおかけしますが回答よろしくお願いします。
横幅100%を12分割するので、同じ階層(pやmbなどの指定のこと)で足して12になってないと前後のレイアウトの関係で崩れることがあります。
pやmの設定は0から5までの段階で記述することで、フレームワーク内の決められたpやmbを当てはめてくれるものであり、12分割というのはcol-xのxの部分の値の合計が12であればよいという認識は間違っているのでしょうか?
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー