JavaScript初心者です。
現在作成しているアプリケーションで、画像をバイナリデータに変換し、POSTで送信するというAPIを使用したいと考えています。
<Docomo 画像認識API>
https://dev.smt.docomo.ne.jp/?p=docs.api.page&api_name=image_recognition&p_name=api_1#tag01
<上記URLから抜粋>
*リクエストクエリパラメータ
・APIKEY
・recog
・numOfCandidates
*リクエストボディ
・application/octet-stream形式
・画像データ(バイナリ)
上記URL記載のリファレンスより、クエストクエリパラメータとボディをそれぞれ設定し送信すれば良いという認識ですが、ボディの設定の仕方がわからず困っております。
ボディの設定以外は下記のようにしました。
javascript
1// imageData:バイナリデータ 2function sendPic(imageData){ 3 $(document).ready(function () { 4 $.ajax({ 5 scriptCharset: 'utf-8', 6 type: 'POST', 7 contentType:'application/octet-stream', 8 url: 'https://api.apigw.smt.docomo.ne.jp/imageRecognition/v1/recognize', 9 data: { 10 'APIKEY' : 'XXXXX', 11 'recog': 'product-all', 12 'numOfCandidates': '3', 13 }, 14 success: function (data) { 15 }, 16 error: function(jqXHR, textStatus, errorThrown) { 17 }, 18 complete: function(jqXHR, textStatus, errorThrown) { 19 } 20 }); 21 });
◼︎ 質問
・jQuery(JavaScript)でapplication/octet-stream形式を扱うことは可能でしょうか
・可能な場合、クエリパラメータとボディを分けて送信する方法を知りたいです

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/01/27 12:24