質問するログイン新規登録
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

3回答

1483閲覧

jquery でselectの中身を特定条件で削除する

nerd

総合スコア37

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/16 13:26

0

0

動的に生成されている下記selecttの中から、土曜、日曜を非表示にしたいと考えております。
動的部分は触れないので、Jquery がわで削除したいと考えております。

Jqueryでvalueを取得することはできたのですが、valueではない2020/04/18(土)のほうで判定をしないといけないと思い、途方に暮れております。
正規表現で判定後.remove()で削除すると思うのですがJqueryが不勉強なためよくわからなくなってしまっております。
何卒、ご教授お願いいたします。

html

1<select id="sample"> 2<option value="">指定なし</option> 3<option value="2020/04/17">2020/04/17(金)</option> 4<option value="2020/04/18">2020/04/18(土)</option> 5<option value="2020/04/19">2020/04/19(日)</option> 6</select> 7

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

いっそループさせて1つ1つ確認されては

js

1 2$(function(){ 3 console.log($("#sample")); 4 console.log($("#sample option")); 5 console.log($("#sample option")[2]); 6 console.log($("#sample option[value='2020/04/18']")); 7 8 $.each($("#sample option"),function(index,option){ 9 console.log(option); 10 console.log($(option)); 11 console.log($(option).val()); 12 console.log($(option).html()); 13 if($(option).html() == "2020/04/18(土)"){ //ここでvalから曜日を判定し、土日判定を入れるとかのほうがいい 14 $(option).remove(); 15 } 16 }); 17});

ただ、

動的に生成されている

なら、生成時に「土日の場合はスルー」とかしたほうが良いのではないでしょうか。
触れないとのことですけど、生成後にいじるのって悪手です。
もし「生成」がサーバーサイドの処理なのであれば、JavaScriptのコードを無効にするのは難しくはありませんし。

投稿2020/04/16 14:06

編集2020/04/16 14:10
m.ts10806

総合スコア80888

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nerd

2020/04/17 00:51

m.ts10806様 ご回答ありがとうございます。 コードのご提示誠にありがとうございます。 勉強させていただきます。 >なら、生成時に「土日の場合はスルー」とかしたほうが良いのではないでしょうか。 >触れないとのことですけど、生成後にいじるのって悪手です。 ごもっともかと思います>< ですが、楽天ECなど、生成部を触れない場合などもございます。 苦肉の策ではあることを重々承知でご質問させていただいた次第でありました。 未熟な質問にご対応いただき誠にありがとうございました! コードを参照し、勉強させていただきます。
guest

0

Date オブジェクトは曜日情報も持つので、valueで判定できると思います。

【Date - JavaScript | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Date

投稿2020/04/16 13:57

kei344

総合スコア69625

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nerd

2020/04/17 00:55

kei344様 ご回答誠にありがとうございます。 OTL 確かにDateで曜日取得できますね。 盲点というか、失念というか。 変なところにとらわれておりました。 ご指摘誠にありがとうございました!
kei344

2020/04/17 02:40

To: 低評価をされた方 低評価をされるのはかまいませんが、どの部分に問題があるかはコメントくださいね。当回答および次回以降の回答の改善につながる可能性もあるので、よろしくおねがいします。
nerd

2020/04/17 02:42

kei344様 申し訳ございません>< 僕が間違えて押していたみたいです。 低評価を訂正させていただきます。 お気持ちを害する間違えをして大変申し訳ございませんでした。
guest

0

ベストアンサー

こんな感じでしょうか?

投稿2020/04/17 00:36

yambejp

総合スコア117967

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2020/04/17 00:37

window.addEventListener('DOMContentLoaded', ()=>{ var s=document.querySelector('#sample'); s.querySelectorAll('option').forEach(x=>{ if(/[土日]/.test(x.textContent)){ s.removeChild(x); } }); });
yambejp

2020/04/17 00:39

jQueryだとこう? $(function(){ $('#sample option').filter(function(){ return $(this).text().match(/[土日]/); }).remove(); });
nerd

2020/04/17 00:45

yambejp様 ご回答ありがとうございます。 ご提供いただいたコードで実装できました! 一個一個コードの意味を調べて勉強させていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問