質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Monaca

「Monaca」はiOS、Android、Windows向けのアプリ開発に対応した、Cordovaベースのモバイルアプリ開発プラットフォームです。HTML5、JavaScriptといったWeb標準技術を用いてモバイルアプリ開発を行うことができます。

Q&A

解決済

2回答

2692閲覧

アプリケーションのバックグラウンドとフォアグラウンドが切り替わる時のイベント

nomori7010

総合スコア36

Monaca

「Monaca」はiOS、Android、Windows向けのアプリ開発に対応した、Cordovaベースのモバイルアプリ開発プラットフォームです。HTML5、JavaScriptといったWeb標準技術を用いてモバイルアプリ開発を行うことができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/15 07:32

Monacaアプリでアプリケーションがバックグラウンドになるとき(例えばiPhoneならばホームボタンを押したときなど)に何らかの処理を行いたいのですが、そういったイベントを取得する方法はありますか。

また、バックグラウンドから復帰する際にも処理を行いのですが、そういった方法はありますか。
<ons-page>のshowイベントがそれに近いのかな、と思ってやってみましたが、バックグラウンドから復帰する時には発火しませんでした。

document.addEventListener('show', function(event) { //何らかの処理 }, false);

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Androidでビルドして確認しましたが、バックグラウンドになる場合、pauseイベントが発火します。
フォアグラウンドになる場合、resumeイベントが発火します。

pauseイベント

resumeイベント

JavaScript

1document.addEventListener("deviceready", onDeviceReady, false); 2 3function onDeviceReady() { 4 document.addEventListener("pause", function () { 5 console.log("pause"); 6 }, false); 7 document.addEventListener("resume", function () { 8 console.log("resume"); 9 }, false); 10}

投稿2020/04/15 08:15

otak-lab

総合スコア276

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nomori7010

2020/04/16 09:09

まさにこのイベントでした。 ありがとうございました!
oikashinoa

2020/04/16 10:18

otak-labさんの回答は素晴らしいですね。 回答に書かれていたpauseイベント/resumeイベントにリンク先には、iOS 限定ですがもう少し細かいeventがあるそうです。日本語訳がわかりにくかったので、以下の方が参考になるかと。 [Cordova アプリでバックグラウンド移行時やフォアグラウンド移行時に処理を行う - Corredor](https://neos21.hatenablog.com/entry/2017/12/01/080000)
nomori7010

2020/04/16 22:27

リンク大変参考になります。 iOS限定のイベントも今後使えそうです。 ありがとうございます。
guest

0

スマホからなので簡単に&試してません。

以下が使えるかも。各ページに仕掛ける必要があるかも。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/User_experience/Using_the_Page_Visibility_API

投稿2020/04/15 07:40

oikashinoa

総合スコア2826

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nomori7010

2020/04/16 09:08

ありがとうございます。 こういったイベントも有るのですね。勉強になります。 ただ、こちらはmonaca上ではうまく発火しませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問