通常リモートデスクトップ接続した場合ウィンドウ左上にはホスト名やIPアドレスが表示されていますが、そこに任意の文字列を表示させたいです。
過去に実現している方が居たのですが、その設定内容を覚えておらず、ネットで今まで探してみましたが該当する内容が見つかりませんでした。
以下記憶にある表示させる仕組みと方法です。
・内容
テスト1.rdpファイルが存在する場合、ファイル名をタイトルバーに表示させる。
・設定
テスト1.rdpの設定に一行パラメータを追加
(パラメータ値を変更するとIPも表示されたりパスも表示された記憶があるような気がします。)
・わかっていること
マクロ、バッチ、シェルを利用しない
ツールを利用しない
hostsの変更や環境の変更不要
接続先の設定変更等も不要
ご存知の方がいるばご教授お願いします。。。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/04/14 23:14
2020/04/17 11:14