IDCFクラウドでLAMP環境の仮想サーバーを構築し、クライアントPC(Windows7)からTeraTermでSSH接続を行い、TOPコマンドで
負荷状況を確認しながら、同じクライアントPCからJMeterを使って負荷テストを行ったところ、
下記2点の状況となってしまいました。
・テスト開始から数秒後に、SSH接続が切断される
・JMeterが途中でストップしてしまう。
ちなみにこの状況(テスト実行中)でも、PC及びスマホで、テスト対象のURLに
アクセスすると、正常に画面に表示されます。
また、SSH接続が切断された後、TeraTermから再SSH接続すると、
正常にアクセスできます。
apacheのerror_logにエラーメッセージはありませんでした。
SSH接続が切断される原因と、この場合のテストはOKなのかNGなのか
判断がつかないので、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
今回は、以下のような環境で負荷テストを行いました。
【サーバー】
4CPU(2.2GHz)・32GB
centos6.5
【Webサーバー】
apache2.2.15
MaxClients 5000
【JMeter】
特定のURLに、1分間に4000回アクセスした時、サーバーが耐えられるかが
知りたいので、
スレッド数:4000
Ramp-Up:60
ループ回数:1
としました。
ちなみに、上記スレッド数を3000にして、1分間に3000回アクセスした時は、Jmeterが
途中で止まることなく、最後までいき、テスト結果はOKとなりました。
また、SSH接続が切断されることはありませんでした。
【テスト対象URL(ファイル)】
下記を記載したHTMLファイル
