Mattermostは、オープンソースで公開されているチャットサービスです。Slackの代替ツールとして提供されており、Slackでの機能はほぼ備わっています。コンプライアンスニーズに対応した設計であることが特徴です。
Q&A
1回答
2279閲覧
総合スコア140
0グッド
0クリップ
投稿2020/04/08 23:32
0
VirtualBoxでCentOS7.5を構築しています。
CentOS上で、mattermostを起動していて、 ログインページに大して認証(Basic、digestなど)を設定したいと思っているのですが、 どのファイルを編集すればよいのかがわかっていません。
ご教授いただければと存じます
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
Mattermostのログインページ自体に認証をかける方法は無いかと思うので、NginxやApacheなどを前段に立てる方法になるかと思います。
また、ログインページだけでなくMattermostサーバー全体をBasic認証下に置いて動作させることはできないかもしれません。(未確認) Support Mattermost behind Basic Auth – Mattermost Feature Proposal Forum
MattermostにログインできなければMattermost内の情報にもアクセスできないかと思いますが、ログインページへのアクセスを制限したい理由は何でしょうか?
投稿2020/04/10 09:34
総合スコア8
回答へのコメント
2020/04/11 04:59
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
mattermostのログインページ に認証を設定したい。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/04/11 04:59