質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1383閲覧

Pocket(getpocket.com)→はてぶ 連携方法

matobaa

総合スコア2493

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

1グッド

2クリップ

投稿2016/01/18 23:14

編集2016/01/19 03:17

1

2

「あとで読む」に Pocket というサービスを便利に使っています。PCとAndroidから閲覧しています。

消費したコンテンツを捨てたくないなーという時に、はてぶにストックしておきたいのですが、簡単なやり方はないでしょうか。

あるいは、こういった連携が簡単な「あとで読む」や「ブックマーク」サービスでおすすめがありましたら教えて下さい。

dddd_gond👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2016/01/19 02:13

pocketはPCで利用していますか? それともモバイルですか? モバイルならAndroidですか? iOSですか?
izkn

2016/01/19 03:16

こちらの質問が他のユーザから「プログラミングに関係がない質問」という評価を受けています teratailでは、プログラミングに関して困っていることがないと思われる質門を推奨していません。 具体的に困っている理由や解決したいことを明確に記入していただくと、回答が得られやすくなります。
matobaa

2016/01/19 03:21 編集

わかってやってる
mhashi

2016/01/20 05:44

こちらの質問が他のユーザから「プログラミングに関係がない質問」という指摘を受けました teratailでは、プログラミングに関して困っていることがないと思われる質問を推奨していません。 「質問を編集する」ボタンから編集を行い、具体的に困っている理由や解決したいことを明確に記入していただくと、回答が得られやすくなります。
guest

回答2

0

myThingsで出来るはずです。
http://gigazine.net/news/20150730-mythings/

Pocketでお気に入りにしたというアクションをトリガーに、はてぶを登録できます。

投稿2016/01/19 05:51

jinco

総合スコア432

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matobaa

2016/03/18 12:44

MyThingsも考えたのですがIFTTTにしました。どちらも面白いサービスですね。
guest

0

ベストアンサー

Pocketに入れたものを全てはてブにアーカイブするなら、IFTTTを使うのが楽だと思います。

はてなブックマークにはメールを使ってブックマークする機能があります
なので、Pocketに追加されたらGmailからメールを送ることでブックマークすることができます
IFTTTとPocketを使ってはてなブックマークしてみた - norinyang メガ進化!

アーカイブする記事を選びたいなら、そのデバイスによって方法が変わるかと思います。

投稿2016/01/19 02:19

Lhankor_Mhy

総合スコア37517

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matobaa

2016/03/18 12:43

IFTTTでPocketのFavをはてぶに入れることができました。解決しました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問