「あとで読む」に Pocket というサービスを便利に使っています。PCとAndroidから閲覧しています。
消費したコンテンツを捨てたくないなーという時に、はてぶにストックしておきたいのですが、簡単なやり方はないでしょうか。
あるいは、こういった連携が簡単な「あとで読む」や「ブックマーク」サービスでおすすめがありましたら教えて下さい。
pocketはPCで利用していますか? それともモバイルですか? モバイルならAndroidですか? iOSですか?
こちらの質問が他のユーザから「プログラミングに関係がない質問」という評価を受けています
teratailでは、プログラミングに関して困っていることがないと思われる質門を推奨していません。
具体的に困っている理由や解決したいことを明確に記入していただくと、回答が得られやすくなります。
わかってやってる
こちらの質問が他のユーザから「プログラミングに関係がない質問」という指摘を受けました
teratailでは、プログラミングに関して困っていることがないと思われる質問を推奨していません。
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、具体的に困っている理由や解決したいことを明確に記入していただくと、回答が得られやすくなります。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー