質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

3757閲覧

if not Y == と if Y != の使い方の違い

phamko

総合スコア7

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/27 00:47

前提・実

現在pythonのifについて学習しています。

例えば
Y=5
Yが17でない時、「Yは17でない」と出力することを自分なりに考えたのですが

if not Y ==17 :
print("Yは17ではない”)

if Y !=17 :
print("Yは17ではない")

と両方の式で書けるのではないかと思ってしまいます。

if not Y==〇 はもし~であるならばの条件の否定、
if Y !=〇   はもし~でないならばという条件
と解釈しているのですが、上二つの式は間違えているのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

特に間違えてはいません。普通はその理解で十分です。


以下余談(というかもっとずっと学習が進んでから思い出してもらえれば十分)

https://docs.python.org/ja/3/reference/datamodel.html#richcmpfuncs

x != yx.__ne__(y) と等価です。

not x == ynot x.__eq__(y) と等価です。

デフォルトでは __ne__() は NotImplemented でない限り __eq__() に委譲して結果を反転させます。

とある通り、普通はx != ynot x == yと等価になるようになっていますが、逆に言うと、__ne__をわざと特殊な実装にすると結果が異なるようにできます、ということでもあります。

投稿2020/03/27 01:03

編集2020/03/27 01:04
quickquip

総合スコア11235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

phamko

2020/03/27 02:07

ありがとうございます。
guest

0

if not Y==〇 はもし~であるならばの条件の否定、

if Y !=〇   はもし~でないならばという条件
と解釈しているのですが、上二つの式は間違えているのでしょうか。

その解釈で合っていると思います。
ただ個人的にはYを比較する場合は**!=**を使って欲しいです。いちいち、「これと同じである。それの否定」なんて考えるの面倒です。

投稿2020/03/27 00:58

stdio

総合スコア3307

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

phamko

2020/03/27 02:07

承知しました。ありがとうございます。
guest

0

if (not Y)==〇

となったらどうしましょう。
#動作確認してみましょうよ

投稿2020/03/27 01:00

y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

3265462164

2020/03/27 01:02

適切な回答では無い
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問