質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

958閲覧

【Rails 】ユーザー種別に機能を持たせたい時のモデル設計について

ckr

総合スコア23

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/26 01:01

**現在Rails 5.2を用いて、ユーザーが2種類いるアプリ(具体的には企業側ユーザーと一般ユーザー)
を作成中です。
機能としては、企業側ユーザーが投稿ができ、
その投稿に対して、一般ユーザーは観覧ができたり、コメントやいいねを押せるようなサービスであり、
一般ユーザーには投稿機能を持たせない予定です、
(イメージとしてはウォンテッドリーが近いです)

モデル設計について、以下のどちらで実装すべきか悩んでおり、
アドバイスをいただけませんでしょうか。


①userモデルは一つ。その中でcancancanもしくはpunditなどのgemを使用し、
権限を分けて実装する。
②userモデル(一般ユーザー用)とcompanyモデル(企業側ユーザー)等、モデルを完全に分けて実装する。

②ですとかなり重複したコード設計が発生してしまう為、Rails のDRYの原則から、
当初は①で実装予定でしたが、
user_idとpost_idを紐付ける点で苦戦しており、
(企業側ユーザーのみと投稿を紐付けたい)
②で実装すべきなのか、再度設計を見直しております。

もしおわかりの方がいらっしゃればご教示いただきたく、
何卒宜しくお願い致します。

**

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

②ですとかなり重複したコード設計が発生してしまう為

コードの重複に対しては、concernsなどで対応する方法もあります。

セキュリティ面(企業ログインとユーザーログインを間違えて、利用可能でないところにアクセスできてしまう不具合を作るリスク)を考えると、大幅に権限が違うユーザーはモデルごと分けるほうが適切だと考えます。

投稿2020/03/26 01:04

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ckr

2020/03/26 01:08

迅速なご回答、ありがとうございます。 モデルごとわけて作り直します。 この部分で悩んでおり前に進めなかったので大変助かりました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問