質問するログイン新規登録
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

36908閲覧

border-spacingの隙間はマージンのように、右側だけ、下側だけなど片方だけにつけることはできないのでしょうか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2016/01/18 01:10

0

1

border-spacingの隙間はマージンのように、右側だけ、下側だけなど片方だけにつけることはできないのでしょうか?

下記を見ると上下か左右だけのようですが。
http://www.htmq.com/style/border-spacing.shtml

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

上下だけ、左右だけであればできます。

●上下のみの場合: border-spacing: 0 20px;
●左右のみの場合: border-spacing: 20px 0;

上だけ、右だけ、という指定はできません。

【参考】仮想テーブルレイアウトを使いこなそう(4)

投稿2016/01/18 04:05

aKusano

総合スコア3763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/01/18 04:11

方要素だけに、隙間を空けたい時は、paddingで行うしかないのですね。
aKusano

2016/01/18 04:15

そうですね。 td要素の内側に余白をつければそれで済むデザインなら、 paddingを使えばいいと思います。
guest

0

はい、border-spacingは表全体にかけるものであって、そして枠線同士の隙間を決めるものですので、右だけ・左だけといった指定は(表の端を除いて)意味をなしません。

そして、表の端ではpaddingが上下左右バラバラに指定できますので、border-spacingで調整する必要もありません(MDN)。

投稿2016/01/18 01:24

maisumakun

総合スコア146704

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/01/18 04:11

方要素だけに、隙間を空けたい時は、paddingで行うしかないのですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問