\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n\r\n### 試したこと\r\n\r\n現在のコードでは「と」又は「東」を入力すると候補が出るようになっています。","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2020-03-24T15:07:06.956Z","dateModified":"2022-01-12T10:55:45.698Z","suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"検索性を考えるとajaxでdbに取りに行くのが妥当です。\r\nどうしてもjsだけでやるなら3パターン冗長に登録するのが早いでしょう","dateModified":"2020-03-25T01:52:36.746Z","datePublished":"2020-03-25T01:52:36.746Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/249194#reply-360625","comment":[{"@type":"Comment","text":"回答ありがとうございます。\r\nすみません、私がプログラミングについて全然知識がなくてネットで調べたりしながらやっているんですが、どうしても分からなくて、具体的に教えていただけないでしょうか。ECサイトの検索候補で商品がかなりの数あるので、検索候補のメンテナンスもしやすいようにできたらと思っています。DBから取りに行くのがその点良さそうだと思ったんですが、カラーミーショップでも使用可能でしょうか?無知で何から何まで質問してしまって申し訳ないですが、お願い致します。","datePublished":"2020-03-25T13:14:41.282Z","dateModified":"2020-03-25T13:14:41.282Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/jQuery","name":"jQueryに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/249194","name":"Jquery Autocompleteでひらがな、カタカナ全角、カタカナ半角のどれかを入力して検索候補を出す方法"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

1回答

4777閲覧

Jquery Autocompleteでひらがな、カタカナ全角、カタカナ半角のどれかを入力して検索候補を出す方法

tashiro112

総合スコア5

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/24 15:07

0

0

前提・実現したいこと

〜前提〜
現在カラーミーショップというECサイトを作成するサービスを利用しています。
そのため、外部ファイルを利用できないためカラーミーショップのHTML内にJqueryを書いています。

〜実現したいこと〜
Jquery Autocompleteを利用(別の方法でも構いません)
(例)
「と」(ひらがな)、「ト」(カタカナ全角)、「ト」(カタカナ半角)のどれかを入力すると「東京」と候補が出るようにしたい。

該当のソースコード

<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.4.1/jquery.min.js"></script> <link rel="stylesheet" href="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/themes/smoothness/jquery-ui.css"> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/jquery-ui.min.js"></script> <script> var dataList = [ ['とうきょう', '東京'], ]; $(function() { /* input要素にオートコンプリートを適用 */ $('input[id=autocomplete_search]').autocomplete({ source : function(request, response) { var re = new RegExp('^(' + request.term + ')'), list = []; $.each(dataList, function(i, values) { if(values[0].match(re) || values[1].match(re)){ list.push(values[1]); } }); response(list); } }); }); </script>

試したこと

現在のコードでは「と」又は「東」を入力すると候補が出るようになっています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

検索性を考えるとajaxでdbに取りに行くのが妥当です。
どうしてもjsだけでやるなら3パターン冗長に登録するのが早いでしょう

投稿2020/03/25 01:52

yambejp

総合スコア118165

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tashiro112

2020/03/25 13:14

回答ありがとうございます。 すみません、私がプログラミングについて全然知識がなくてネットで調べたりしながらやっているんですが、どうしても分からなくて、具体的に教えていただけないでしょうか。ECサイトの検索候補で商品がかなりの数あるので、検索候補のメンテナンスもしやすいようにできたらと思っています。DBから取りに行くのがその点良さそうだと思ったんですが、カラーミーショップでも使用可能でしょうか?無知で何から何まで質問してしまって申し訳ないですが、お願い致します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問