DBからデータを取得するPHPファイルと、取得したデータをアウトプットするPHPファイルに分けてコーディングをしたいと考えています。
例えば、
保険テーブル(保険名、保険ID)
ユーザーテーブル(ユーザー名、保険ランク、保険ナンバー)
保険テーブル
|保険名|保険ID|
|楽々 | 1000|
|得々 | 1001|
ユーザーテーブル
|ユーザ名|保険ランク|保険No|
| 太郎| 1| 000|
| 花子| 1| 001|
このようになっていた場合、
保険ランクと保険ナンバーから保険IDを抽出し、
ユーザー名と保険名を配列に保存したいです。
php
1 // SQLクエリ作成 2 $sql = 'SELECT 保険テーブル.保険名 3 FROM 保険テーブル,ユーザーテーブル 4 WHERE ユーザーテーブル.ユーザーランク||ユーザーテーブル.ユーザーナンバー = 保険テーブル保険ID
このようにして取得できるのかと思ったのですが、うまく取得できません。調べてみると内部結合を使わなくても取れそうな感じがしたのですが、取れないのでしょうか?
また、while文で配列にして保存する部分もよく分かっていないので、取得し、保存する部分もご教授いただけると助かります。(タイトル通り、別のファイルで行いたいので、そのように書いていただけると理解が深まると思われます)
SQLはポスグレを使っています。よろしくお願いします
==========
追記
SQL文がうまく取得できません。欲しいデータとしては、
|保険名|ユーザー名|
| 楽々| 太郎|
| 得々| 花子|
こういうイメージです。欲しいデータを書き忘れてすみません。
命令の実行がうまくいっていないのと、配列にうまく保存できていない(保存のイメージがわかない)のが問題点です。命令が書けていないので配列に入れる段階ではないのですが…
追記
別のPHPファイルで〜〜というタイトルの意味は、
DB.phpでDBから取得する部分を行い、show.phpで取得したデータを表示する作業をしたいという意味です。forやwhileでデータを取得する部分のイメージがうまくできていないので…その部分を教えていただきたいです。
よろしくお願いしますよろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー