質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

742閲覧

rails serverができない

kohya_suzuki

総合スコア24

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/10 09:20

rails serverができずに困っています。

MacBook-Pro:task_app suzuki$ rails s => Booting Puma => Rails 6.0.2.1 application starting in development => Run `rails server --help` for more startup options Exiting Traceback (most recent call last): 65: from bin/rails:4:in `<main>' 64: from /Users/suzukikohya/task_app/vendor/ <中略> uration file not found /Users/suzuki/task_app/config/webpacker.yml. Please run rails webpacker:install Error: No such file or directory @ rb_sysopen - /Users/suzuki/task_app/config/webpacker.yml (RuntimeError)

指示通りにwebpacker:installを実行

MacBook-Pro:task_app suzuki$ rails webpacker:install sh: node: command not found sh: nodejs: command not found Node.js not installed. Please download and install Node.js https://nodejs.org/en/download/

node.jsはhomebrewを使ってインストール済み、node.jsはパスの記述を参考記事通りにしてみましたが、下記のように機能していません。
参考記事
https://qiita.com/kyosuke5_20/items/c5f68fc9d89b84c0df09

MacBook-Pro:task_app suzuki$ node -v bash: node: command not found MacBook-Pro:task_app suzuki$ nodebrew -v nodebrew 1.0.1 MacBook-Pro:task_app suzuki$ which node.js MacBook-Pro:task_app suzuki$ which nodebrew /usr/local/bin/nodebrew

そのためこの記事を参考に1度アンインストールをし、再度homebrewを使わずにインストールを試みますが
http://webdev.jp.net/homebrew%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9Fnodebrew%E3%81%A7%E3%81%AFnode-js%E3%82%84np%EF%BD%8D%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84/

MacBook-Pro:task_app suzuki$ nodebrew uninstall v1.0.1 v1.0.1 is not installed MacBook-Pro:task_app suzuki$ nodebrew clear v1.0.1

これは-vと同じ挙動をしています。
これ以上の手が思い付かず、アンインストールができずに詰まってしまいました。
ご回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

technocore

2020/03/10 10:48

railsと、node.js、分けて質問したらどうですか?
kohya_suzuki

2020/03/10 11:11

確かに、二重の質問になっているように見えますね。 分けて質問してみます。ご回答ありがとうございます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

nodebrew -vの結果は nodebrew のバージョンが返ってきます!
nodebrew uninstall(installでも同じ) に渡すバージョンはNode.jsのバージョンです

nodebrew を使う手順としては

  1. nodebrew install-binary stableでNode.jsをダウンロードしてくる
  2. nodebrew use stable ↑でダウンロードしてきたNode.jsを利用すると宣言する
  3. node -v 実際に node コマンドが打てるようになっているか確認する

stable というのは安定版のことで、使いたいバージョンが決まっているなら変えてもOKです

投稿2020/03/11 00:44

ymneet

総合スコア154

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kohya_suzuki

2020/03/13 10:36

ご回答ありがとうございます。 いただいたお答え通りに打ってみたのですが、 MacBook-Pro:~ suzukikohya$ nodebrew install-binary stable v12.16.1 is already installed MacBook-Pro:~ suzukikohya$ nodebrew use stable use v12.16.1 MacBook-Pro:~ suzukikohya$ node -v bash: node: command not found やはり使える状態にありません。。 もう少し検索してみます!
ymneet

2020/03/13 10:44

おそらく貼られていたこちらの記事の環境パスを通すって部分が行われていない気がします https://qiita.com/kyosuke5_20/items/c5f68fc9d89b84c0df09 echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile 実行した後、ターミナルを再起動し、node -v をお試しいただけますか?
kohya_suzuki

2020/03/13 11:12

他の質問にて回答いただけた内容で解決できました! パスを通すコマンドはすでに打っていたのですが、なぜか他のパスとくっついて.bash_profileに書き込まれていたようです。 パスはこんな状態でした。 export PATH=$PATH:/Applications/XAMPP/bin //関係なし if which rbenv > /dev/null; then eval "$(rbenv init -)"; fi //関係なし export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH" //関係なし eval "$(rbenv init -)"export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH //改行されていない これを eval "$(rbenv init -)" export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH こうしておくのが要点でした。 なぜくっついてしまったのかは疑問のままです。もしかすると下手に触ってしまっていたのかもと思います。 ご親切にありがとうございました!BAにさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問