emacsを最新版の24.5にアップデートしました。
そして、M-x package-list-packagesで任意のパッケージをインストールしました。
しかし、emacsを再起動しても反映されません...
謎にphp-modeのみ反映されて動いています。
solarized-themeも反映されません。
パッケージはインストールするだけでは、ダメなんでしょうか?
だめなのであれば、なぜphp-modeだけ動いたのでしょうか??
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
requireはそのパッケージを使用するときの、宣言みたいなものですから・・・
その後で、設定する内容が重要だと思います。
使用されるパッケージはなにでしょうか。
もう少し、具体的に質問していただけるとお役に立てるかもしれません。
---はじめて、コメントを投稿したので、コメントの付け方を間違えました…
すべてのパッケージについての回答は無理です(^^;;;
パッケージ名でググれば、求めることにたどり着けると思いますが、MELPAのホームページをたどる方法はいかがでしょうか。
- MELPAのホームページからパッケージを検索
- パッケージの詳細を確認する
- パッケージのホームページに行く
◆MELPAのホームページからパッケージを検索
MELPAホームページ:https://melpa.org/#/
このページでパッケージを検索することができます。
この検索ページから例えば「anzu」を入力すると、検索結果一覧に「anzu」パッケージが表示されます。
表示された「anzu」(https://melpa.org/#/anzu)パッケージをクリックします。
◆パッケージの詳細を確認する
パッケージの詳細表示画面では、パッケージの出所、概要がわかります。
「anzu」の場合だと、「Description」に「anzu-mode」を有効にする方法が記載されています。
Description
...
To use this package, add following code to your init.el or .emacs
(global-anzu-mode +1)
上記により、「anzu」を使用する場合、上記の設定を初期化ファイルに入れればよいことがわかると思います。
これでも、設定方法がわからない場合は、パッケージの出所を参照します。
◆パッケージのホームページへ行く
パッケージの詳細表示画面の以下に「Source github」があると思います。
Downloads 92,059 (all versions), percentile: 98.96
Source github
Dependencies cl-lib 0.5 / emacs 24
Needed by evil-anzu
これをクリックすれば、パッケージのホームページ(github)を参照することができます。
このページには、使用方法等詳細な内容が載っていますので、ここを参照してください。
以上、長々と申訳ありません。
ググった方が早い場合もありますが…、少しでもお役に立てればと思います。
投稿2016/01/21 14:42
編集2016/01/24 03:40総合スコア815
0
インストールしたパッケージによると思いますよ。
solarized-themeの場合は、自力でテーマの設定を初期化ファイルに入れるか、またはcustomize-themesで設定後、設定を保存する必要があります。
◆自力で初期化ファイル(.emacs/init.el)に入れる場合
以下の命令を入れてください。
LISP
1(load-theme 'solarized-dark t) ; テーマは適宜変更
◆customize-themesを使用する場合
emacsのメニューからできます。
メニューから設定を開く:
MENU->Options->Custimize emacs ->Custom Themes
設定後、上の方にある[Save Theme Setting]を押して、設定を保存してください。
設定内容が初期化ファイル(.emacs/init.el)に反映されます。
メニューからではなく"M-x"で"customize-themes"を実行しても同じです。
パッケージはインストールするだけでは、ダメなんでしょうか?
だめなのであれば、なぜphp-modeだけ動いたのでしょうか??
php-modeはファイルの拡張子が"php"のときには、php-modeが自動実行されるようにphp-modeのパッケージで行っているためです。
投稿2016/01/16 10:32
総合スコア815
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/01/22 11:09