Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。
Q&A
1回答
4822閲覧
総合スコア8
0グッド
0クリップ
投稿2016/01/12 11:49
0
VB.NETを始めて1ヶ月の者です。 質問自体が拙いものとなるかもしれませんが、お答えいただけたらと思います。
解決しました。ありがとうございます。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
別スレッドでSystem.Net.Sockets UdpClient クラスを使っておいて、受信できたらUIスレッド側でListViewにItemを追加するような形で書けばよいと思います いまどきならAsync系(SendAsync、ReceiveAsync)を使ってあげた方が良いです
基本的な流れ
System.Net IPEndPoint クラスあたりでIPアドレスとポートを指定したEndPointを作成しておく
UdpClientのSendで投げる
UdpClientのJoinMulticastGroupでマルチキャストグループに追加しておいて、Receiveで受ける
受信できたらListViewにItemを追加する
投稿2016/01/12 16:55
総合スコア3939
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
VB.NETでマルチキャスト送受信するプログラミング
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。