お世話になります、他人が作ったJavaScriptを見ていると
唐突に謎の書き方が出てきますが言語化が難しく調べるのが難しいものがあります
その一つが以下のソースなのですが
TextEditor.prototype.createElements = function () { this.TEXTAREA = document.createElement('TEXTAREA'); this.TEXTAREA.tabIndex = -1; (0, _element.addClass)(this.TEXTAREA, 'handsontableInput'); this.textareaStyle = this.TEXTAREA.style; this.textareaStyle.width = 0; this.textareaStyle.height = 0; this.TEXTAREA_PARENT = document.createElement('DIV'); (0, _element.addClass)(this.TEXTAREA_PARENT, 'handsontableInputHolder'); this.textareaParentStyle = this.TEXTAREA_PARENT.style; this.textareaParentStyle.zIndex = '-1'; this.TEXTAREA_PARENT.appendChild(this.TEXTAREA); this.instance.rootElement.appendChild(this.TEXTAREA_PARENT); };
お行儀のよい右辺左辺の読みやすいコードだなと思っていたら、、
この途中ででてくる二つの括弧はなにを意味しているのでしょうか
(0, _element.addClass)(this.TEXTAREA, 'handsontableInput');
代入なの?関数なの?まったく意味が分かりません
関係ないですが、JavaScriptってトリッキーな書き方がかっこいいみたいな風潮ないですかね?
すみません、それは置いといて
それは即時関数だよとか可変変数だよとか調べるためのヒントだけでも構いません
ベテランの方お教えいただけますと幸いです
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/02/26 08:15
2020/02/26 08:20
2020/03/02 10:26
2020/03/05 02:30 編集