質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

2回答

6733閲覧

jqueryで属性セレクタに変数を利用したい

manape

総合スコア12

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/25 20:31

jqueryで属性セレクタに変数を利用したい

メインイメージ(スライダーになるのでslickで実装)とサムネイルのあるフォトギャラリーを実装していて、サムネイル画像をクリックしたらそのカスタムデータ属性の値を取得、同じカスタムデータの値を持つメインイメージにclass名を付与する、という実装をしたいです。

該当のソースコード

jquery

1$(function(){ 2 $('.thumb-photo li').click(function(){ 3 var thumbData = $(this).data(); 4 $('.main-photo li[data-slide="$(thumbData)"]').addClass('active'); 5 }); 6});

お聞きしたいこと

属性セレクタへの変数の代入のやり方が調べてもわからず、色々な書き方をしてもコンソールでundefinedとなってしまいます…。

変数を属性セレクタ内で使う正しい書き方、もしくはdata属性が変数aのとき、みたいな要素の指定の仕方が他にあればご教授いただけると幸いです。
宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

'.main-photo li[data-slide="$(thumbData)"]'と書いても、書いた文字通りにしか解釈されません。

引用符をバッククオートにして、`.main-photo li[data-slide="$(thumbData)"]`とすれば、${}の中身が展開されます。

投稿2020/02/25 22:21

maisumakun

総合スコア146544

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

manape

2020/02/26 20:36

お時間割いてご回答いただきありがとうございます! 初心者で``の存在を知らず、目から鱗でした。 おかげさまで解決しました。
guest

0

自己解決

jquery

1'.main-photo li[data-slide="$(thumbData)"]'

この部分がこのままではうまく行かず、下記のように変え、教えていただいた``で囲むことで望んでいた結果が得られました。

jquery

1var thumbIndex = $(this).index() 2$(`.main-photo li:eq(${thumbIndex})`).addClass('active');

投稿2020/02/26 20:40

manape

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問