質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

4回答

123閲覧

携帯から閲覧時に、表示を変えたいのですが、

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/25 06:43

現在、下記の様に、divで囲って、
画像・文章・画像・文章 と表示させています。

<div class="**"> <p><img src="***" width="80" height="100" alt=""/></p> <p class="*"> ~~~~です。</p> <p><img src="***" width="80" height="100" alt=""/></p> <p class="tex">~~~~です。</p> </div>

それを、スマホからの閲覧時に、
画像・文章
画像・文章 と表示させたいと思っています。

<div class="**"> <p><img src="***" width="80" height="100" alt=""/></p> <p class="*"> ~~~~です。</p> </div> <div class="**"> <p><img src="***" width="80" height="100" alt=""/></p> <p class="tex">~~~~です。</p> </div> にしたい、ということなのですが、 何かいいやり方がありませんか。

class**では、
display: table-cell;
vertical-align: middle;
margin: 0;
を指示しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2020/02/25 06:45

スマホかどうかで判断するのでしょうか? widthで判断すれば良いと思います (PCでもブラウザ幅を縮めればどうように見える)
miyabi_takatsuk

2020/02/25 06:51 編集

コードはコードブロックで記載してください。 ```ここに言語名 ここにコード ``` という形式です。 また、CSSも同じくコードで記載してください。 また、現状と、理想形の画面をキャプチャで構いませんので、画像を載せていただくと、回答しやすくなるかと思いますので、よろしくお願いします。 最後に、"携帯"とはスマートフォンデバイスで、よろしいですか? "携帯"だと、ガラケーも含まれているので、対応方法がまるで変わってきてしまいます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/02/25 06:49

はい、勿論、width480でも構わないと思っていますが、やり方がわかりません。
Lhankor_Mhy

2020/02/25 06:49

「携帯」の定義を教えてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/02/25 07:43

すいません、本文に、[スマホからの閲覧時]と記載していたので、わかって頂けると思ってしまいました。
miyabi_takatsuk

2020/02/25 07:46

なるほど。 だいたいの方は、質問タイトルに注目しますので、 タイトルの方も表記を統一された方が、勘違いが生まれないかと思いますよ。 コードブロックの記載と、CSSの記載はどうかお願いします。
yambejp

2020/02/25 07:47

> 本文に、[スマホからの閲覧時]と記載 いや、そういうことじゃなくて ・widthで判断するのか? ・user-agentで判断するのか? ・その他何らかの手段で判断するのか? ということではないのでしょうか?
Lhankor_Mhy

2020/02/25 08:02

> [スマホからの閲覧時]と記載していたので、わかって頂けると スマホの定義を、という話になりますが…… surface duo はどっちでしょう?
guest

回答4

0

たとえばこんな感じで

投稿2020/02/25 07:03

yambejp

総合スコア114962

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2020/02/25 07:03

<style> @media screen and (min-width: 481px) { .hoge{display:flex;} } </style> <div class="hoge"> <p><img src="1.jpg" width="80" height="100" alt=""/></p> <p class="tex"> ~~~~です。</p> <p><img src="2.jpg" width="80" height="100" alt=""/></p> <p class="tex">~~~~です。</p> </div>
guest

0

ベストアンサー

皆様

質問の仕方が悪かったようで失礼致しました。

481以上でfloatというやり方にしようと思います。
そちらもよくわかっていないので、
再度質問を立てようと思います。

ありがとうございました。

投稿2020/02/26 02:34

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2020/02/26 02:37

> 481以上でfloat flexが台頭してからはfloatは微妙なのでよくよく検討してから実装してください
guest

0

スクリーンサイズからの回答がついているようなので、UAでの判別についてQiitaの記事を挙げます。

[ jQuery ] ユーザーエージェント判定 - Qiita
UserAgentからOS/ブラウザなどの調べかたのまとめ - Qiita

投稿2020/02/25 08:08

Lhankor_Mhy

総合スコア36138

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

"携帯"は、
スマホデバイスを指しているとして、回答いたします。
メディアスクリーンを使えば、できるかと思います。
コメントにある通り、横480pxで切り分けるなら下記になります。

css

1@media screen and (max-width: 480px) { 2 /* この中に、横480px以下のデバイスの場合、更新したい各CSSセレクター、プロパティを書いていく */ 3 selector { 4 property: value; 5 } 6 /* 上記は仮で入れている、無効な記載なので、実際に使う時は当てたいものを記載してください。 */ 7}

あと、HTMLにも、画面に対しての設定が必要になります。

html

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3<head> 4<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, minimum-scale=1.0"> 5<!-- 他head情報 --> 6</head> 7<body> 8 <!-- 内容 --> 9</body> 10</html>

投稿2020/02/25 07:04

編集2020/02/25 07:47
miyabi_takatsuk

総合スコア9528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問