質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
AdMob

AdMobは、事前に指定した条件に従ってアプリに広告を表示するGoogleのサービス。開発者の向けのサービスで、広告を掲載することにより、収益を得ることが可能です。その他、見た目や雰囲気などアプリに合う広告に変更したり、広告表示の場所を指定することもできます。

Q&A

解決済

1回答

4334閲覧

AdMob重複アカウントの解消について

quadii.shii

総合スコア257

AdMob

AdMobは、事前に指定した条件に従ってアプリに広告を表示するGoogleのサービス。開発者の向けのサービスで、広告を掲載することにより、収益を得ることが可能です。その他、見た目や雰囲気などアプリに合う広告に変更したり、広告表示の場所を指定することもできます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/23 11:53

はじめまして。お世話になります。

AdMobアカウントを重複して作成してしまい、行き詰ってしまいお知恵を拝借できればと思います。

時系列

状況を時系列的にご説明いたします。

個人名Gmailアドレス(メールアドレスA)と紐づいたAdMobアカウントを数年前に作成し、Androidアプリに広告を表示しました。
(こちらを仮にアカウントAと呼びます。)

この度、仕事の状況の変化に合わせてGmailアドレスをもう一つ作成し(メールアドレスB)、そちらのアドレスで活動を始めました。
そちらのGoogleアカウントBと紐づけてFirebaseやGoogle APIも利用していますので、Firebaseの延長であるAdMobアカウントもアドレスBに紐づけて再作成しました。(アカウントB)

アカウントBの設定を一通り終えて、Androidアプリ側のバナー広告の実装も終えましたが、広告が表示されるには最大で24時間程度かかるということなので、そのまま放置することにしました。

1回目通知メール

しばらくすると、「お客様はすでに Google AdMob アカウントをお持ちです」というメールが送られてきました。
そのメールの中では、

AdMob ポリシーの規定により、開設可能なアカウントはお 1 人につき 1 つのみとなっております。AdMob をご利用いただくには、次のいずれかの手順を行ってください。

  1. 引き続き「aaaaaa@gmail.com」に関連付けられた既存のアカウントをご利用ください。このアカウントにアクセスできない場合は、ログインに関するトラブルシューティングの手順をお試しください

または
2. ヘルプセンター記事「AdMob アカウントをキャンセルする」の手順に沿って、重複しているアカウントをキャンセルされたうえで、改めてログインしてみてください

とありましたので、アカウントAを停止し、アカウントBで活動するためにオプション2を選択することにしました。
(この際、アカウントAの使用を継続するという選択肢も頭をよぎりましたが、他のFirebaseのサービスなどとの兼ね合いに不具合が起きるとイヤなのでAを停止し、Bを使用することにしました。)

オプション2からリンクが貼られているこちらのページの指示通りに、アカウントAでキャンセル処理を行いました。
https://support.google.com/admob/answer/6273540

ちなみにアカウントAには数百円の未受け取り金(未払金ではありません)が残っていたようですが、最低基準の8000円に達していないので、受け取れないと判断しましたし、冗談のような金額なので捨ててもよいと考え、特に詳しく調べることもなくキャンセル処理を行いました。

2回目の通知メール

するとキャンセル処理をした次の朝に再び、「お客様はすでに Google AdMob アカウントをお持ちです」という同じ内容のメールが送られてきました。

それでアカウントB側のAdMobダッシュボードにアクセスしようとすると「重複アカウントのキャンセル処理を行いましたか」(うろ覚え)的なチェックボックスと「再送信」というボタンが表示されたので、チェックして送信します。
するとダッシュボードが表示されるようになりました。

3回目

アカウントAのキャンセル処理は行ったし、アカウントBからはその旨を通知したので、そろそろAndroidアプリに広告が配信されるだろうと待っていると3度目、「お客様はすでに Google AdMob アカウントをお持ちです」というメールが送られてきました。

再度アカウントBのダッシュボードにアクセスしようとすると、再びチェックボックスと「再送信」ボタンが表示されます。
今度もダッシュボードBに入ることはできましたが、いまだに広告が配信された形跡はありません。(この時点でアカウントBの最初の設定後、まる2日程度が経過しています。)

そろそろ不安になってきたので、アカウントAのキャンセル処理の仕方に何か不備があったのだろうと疑い始めます。
アカウントAにアクセスできるか試してみましたが、「ご利用できません」と表示されます。(キャンセルしたのだから当然といえば当然です)

問題点

結局のところ問題点としては

  • アカウントAが正しくキャンセルされたかどうか調べる方法がない。
  • まる2日たっても広告が配信されていないのでアカウントBが有効かどうか定かではない

という状態です。

これがまる3日、4日経過してどうなるかはこれからなのですが、同じような状況を経験された先達がおられればお知恵を拝借できればと思います。

アカウントAの状態をしっかりと確認せずにキャンセル処理してしまったという残念さがあるのですが、それ以外にすべきことをしていない、すべきでないことをしているという形跡が読み取れればそこもご教示いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

自己解決しました。

旧AdMobアカウントと紐づいているAdSenseアカウントの存在を失念していました。

https://support.google.com/admob/answer/6273540
こちらの指示にある通り、AdSenseアカウントの方にログインしてアカウントをキャンセルしたら、新しいAdMobアカウントの審査が通るようになりました。

投稿2020/02/24 10:56

quadii.shii

総合スコア257

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問