質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

Q&A

解決済

2回答

758閲覧

なぜバリデーションはモデルに記載する?

Lett

総合スコア5

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/23 03:23

Ruby on Railsでのバリデーション記載箇所について

基本的なことで恐縮ですが、なぜモデルに記載するのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/02/23 03:26

なぜモデルではないのですか?
Lett

2020/02/23 03:28

コントローラーとかでもいいのか、と思いました
Zuishin

2020/02/23 03:38

なぜコントローラーでもいいと思ったのか、MVC それぞれの役割をどう認識しているかなどを質問に追記すると回答しやすいのではないかと思います。
Lett

2020/02/24 04:24

ありがとうございます。 MVCモデル自体を初めて知りました
guest

回答2

0

モデルに書くのはRailsのローカルルールなのでRailsを使うなら素直に従うのがいい。
Rails以外では違うので一般的な常識ではない。

Laravelユーザーから見るとモデルに書くRailsには違和感しかない。
・Laravelにはバリデーションを書く専用のclassが用意されている。
・バリデーションルールは状況によって変わるのでモデルに依存させるのは違う。
・バリデーションでエラーなら元の画面にリダイレクトなのでバリデーションの実行場所はルーティングとコントローラーの間。
ルーティング→バリデーション→コントローラー。
エラーならコントローラーに来る前にリダイレクト。
コントローラーまで来てる時点でバリデーションは通ってるので以降は気にしなくて済む。

投稿2020/02/23 06:10

kawax

総合スコア10377

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

モデルはデータベースの設計図のような役割を担っており

ユーザーがビュー(フォーム)で入力したデータは
ルーティング→コントローラー→モデル→DBの流れで
DBに保存されますよね?

そのためDBの手前のモデルでvalidationをかけます

またモデルはApplicationRecordをモデル名で
継承していることも理由にあげられます。

強引にコントローラーなどに書くことも
できなくはないと思いますが
コントローラーの役割を考えると
不適切かと思います。

投稿2020/02/23 04:35

fumiya0414

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問