Micro Softが提供しているCPP用ネイティブテストを使用し、単体のテストを書こうとしています。
現在のファイル構成としては、
Header.hpp(Main.cppで使用している関数の宣言、標準ライブラリ(#include<iostream>など)の記述)
main.cpp(メインの処理、Header.hppに記載している関数の本体を記述)
class1~10.hpp(様々なクラスを記述、1ファイルに1クラスを記述)
としています。
テストしようとHeader.hppをincludeしたのですが、おそらく本体がないのでテストできず、cppをincludeしてみてもテストできず、単体テストを書けない状況です。
僕のファイル構成がおかしいのでしょうか?
どうやってファイルを分けるのが正しいのでしょうか。
以下のようなファイルを作成しました。
header.hpp
1#pragma once 2#include <iostream> 3 4int add(int x, int y); 5
main.cpp
1#include "Header.h" 2#include "class.h" 3 4using namespace std; 5 6int add(int x, int y) 7{ 8 return x + y; 9} 10 11int main() 12{ 13 cout << add << endl; 14 15 MyClass m_c(2); 16 17 cout << m_c.addA() << endl; 18}
class.hpp
1#pragma once 2 3class MyClass 4{ 5 int _a; 6public: 7 MyClass(int); 8 ~MyClass(); 9 int addA(); 10 11private: 12 13};
class.cpp
1#include "class.h" 2 3MyClass::MyClass(int a) 4{ 5 _a = a; 6} 7 8MyClass::~MyClass() 9{ 10} 11 12int MyClass::addA() { return _a * 2; }
unittest1.cpp
1#include "stdafx.h" 2#include "CppUnitTest.h" 3 4#include "../testUnit/class.h" 5#include "../testUnit/Header.h" 6 7using namespace Microsoft::VisualStudio::CppUnitTestFramework; 8 9namespace UnitTest1 10{ 11 TEST_CLASS(UnitTest1) 12 { 13 public: 14 15 TEST_METHOD(TestMethod1) 16 { 17 MyClass c(3); 18 19 Assert::AreEqual(c.addA(), 6); 20 } 21 22 }; 23}
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー