質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

904閲覧

require('express').Router() について、関数なのかオブジェクトなのかわかりません。

TrueOgre2

総合スコア26

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/17 16:36

JavaScript

1'use strict'; 2const express = require('express'); 3const router = express.Router(); 4 5console.log(`router: ${router}`); // express.Router()ってなに? 6 7router.get("/", (req, res, next) => { 8 res.render("login", {user: req.user}); 9}); 10 11module.exports = router;

上記プログラムの4行目の
console.log(router: ${router}); // express.Router()ってなに?
の結果が、以下のように出力されます。

router: function router(req, res, next) { router.handle(req, res, next); }

これは、関数だと思うのですが、なぜ次の行で

JavaScript

1router.get("/", (req, res, next) => { 2 res.render("login", {user: req.user}); 3}); 4 5```というような、オブジェクトのメソッドを呼ぶようなことが、なぜできるのでしょうか? 6 7また、最終行で 8module.exports = router; 9としていますが、別のファイルからrouter関数を使えるようにしているという考え方で合っていますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

関数なのかオブジェクトなのかわかりません。

express 用のミドルウェア関数でしたよ。


express.js は、MITライセンス のミドルウェアフレームワークですので、コードを読むのが手っ取り早いです。

npm でインストールしたファイルは node_modules フォルダにあります。(NodeJS の モジュール管理方法は参照)

現在、ルーティングエンジン(Router)は express の標準実装なので、ファイルを特定して、ソースのmodule.exports を検索すると、モジュールが公開する場所を見つけることができます。
読まれる順番は、require() にも着目。

  1. /node_modules/express/index.js
  2. /node_modules/express/lib/express.js

var Router = require('./router'); が読める
3. /node_modules/express/lib/router/index.js <- これ

express v4.17.1の例では、 [/node_modules/express/lib/router/index.js]L:43 にありました。

javascript

1var proto = module.exports = function(options) { 2 var opts = options || {}; 3 4 // express middleware function 5 function router(req, res, next) { 6 router.handle(req, res, next); 7 } 8 9 /* omitted */ 10 11 return router; 12};

追記)コメントを受けて

ソース(express v4.17.1)を軽く追いかけてみました。

  1. L136: proto.handle() が実行され、この中で req.mehod による切り分けが行われています。
  2. この関数内(L243 付近)の route._handles_method(method) が怪しい。

router.get()router.post() 等は 条件付き use() メソッド と考えて差し支えないと思います。端的に言えば、ミドルウェア登録用ユーティリティ関数ですので、実行できないと機能しないということになります(route.js L192 で実装している様子です)。

  1. 要求された HTTP_METHOD
  2. 要求された PATH

に合致するミドルウェア登録用配列が小分けに管理します。

router.handle() によって、管理されていたミドルウェア群の条件にあったものを選ぶ仕組みのようです。

詳細まで追いかけてませんが、イメージはこう。

[ {method:"GET", path:"/hoga", middlewares:[/* middlewares A *./] }, : {method:"GET", path:"/hogu", middlewares:[/* middlewares U *./] }, : {method:"GET", path:"/hogz", middlewares:[/* middlewares Z *./] } ]

(/hogu に対して、GET要求されると、 [/* middlewares U *./]use() されていたものとして実行するイメージ)

投稿2020/02/17 23:01

編集2020/02/18 21:53
AkitoshiManabe

総合スコア5434

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TrueOgre2

2020/02/18 19:06 編集

詳細な調べ方を教えて頂き、どうもありがとうございます。 [/node_modules/express/lib/router/index.js]L:43 に、該当の箇所を見つけることができました。 しかし、なぜ router.get()は実行できるのでしょうか? getという名前の関数は、上記ファイルの中で見つけることが出来ませんでした。 お手数おかけします。 教えて頂けるとありがたいです。
AkitoshiManabe

2020/02/18 21:43

同ファイルを「軽く」追いかけて、追記しました。
TrueOgre2

2020/02/19 16:32

追記をして頂き、どうもありがとうございました。 私ひとりでは、到底追いかけることが出来なかったので、大変助かりました。 すごく勉強になりました。
guest

0

オブジェクトのメソッドを呼ぶようなことが、なぜできるのでしょうか?

JavaScriptでは、関数もオブジェクトです。関数オブジェクトに別途でメソッドを定義することも可能です。

投稿2020/02/17 22:07

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TrueOgre2

2020/02/19 16:38

回答をして頂き、どうもありがとうございました。 自分で作った関数に、メソッドを追加して実行することも出来ました。 よい勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問